公式アカウント

朝鮮が初の水爆実験/朝鮮政府が声明発表

朝鮮中央通信によると、朝鮮政府は6日に声明を発表し、同日午前10時、初の水素爆弾実験が成功裏に行われたと伝えた。 声明は、「われわれの技術、われわれの力に100%依拠した今回の実験を通じて、われわれは…

野村総研主催の学生小論文コンテストで神戸朝高の金道慶さんが優秀賞/都内で表彰式

神戸朝鮮高級学校の金道慶さん(高3)が、株式会社野村総合研究所(NRI)が主催する「NRI学生小論文コンテスト2015」の「高校生の部」で、大賞に次ぐ優秀賞(3人)を受賞した。 昨年12月25日に東京…

〈みんなの広場〉各地イベント案内

最終更新 2016.1.6 東京 ★新春ハイキング登山 1月9日(土、雨天中止)、京王線「高尾山口」駅前集合(10時15分出発)。問い合わせ=神奈川同胞登山協会(TEL045-712-2574、080…

〈全国高校ラグビー〉朝大体育学部が横断幕を「花園」に/東京から自転車で

「第95回全国高等学校ラグビーフットボール大会」(昨年12月27日~1月11日)1回戦の東京朝高側の応援スタンドでは、東大阪中級の生徒や、大阪府青商会のメンバーなどの同胞たちが横断幕を掲げ、選手たちを…

〈全国高校ラグビー〉”朝鮮学校は同胞の力の源”/各地同胞の声

「第95回全国高等学校ラグビーフットボール大会」に初出場した東京朝高ラグビー部は筑紫高(福岡県予選2位)との1回戦(昨年12月28日)で惜敗したものの、最後まで相手に食らいつき、一時は同点に追いつくな…

ソルマジ公演/観覧者たちの声

祖国での成長を実感 【平壌発=李永徳】「学生少年たちの2016年迎春公演」(1月1日、平壌の万景台学生少年宮殿)の舞台に立った第29回在日朝鮮学生少年芸術団のたくましい姿や、祖国や同胞社会への熱い気持…

在日朝鮮学生少年芸術団、170人が歩んできた軌跡

祖国に心を根付かせ 【平壌発=李永徳】「学生少年たちの2016年迎春公演」(1月1日、平壌の万景台学生少年宮殿)で音楽舞踊話「朝鮮学校学生の日記」を披露して、観覧客から拍手喝采を浴びた第29回在日朝鮮…

在日朝鮮学生少年芸術団が迎春公演に出演

170人が愛族愛国の心を1つに 【平壌発=李永徳】日本各地の朝鮮学校に通う初級部6年生から中級部3年生までの児童、生徒たち170人らで構成される第29回在日朝鮮学生少年芸術団(以下、芸術団)が、1月1…