
「水爆保有は自衛的権利」/労働新聞論説
2016年01月08日 13:24
労働新聞7日付は「水爆保有は誰も難くせをつけることのできないわれわれの自衛的権利」と題した論説を掲載した。論説(要旨)は次のとおり。 現在、世界的に核保有国は公開された核実験を行ったことのないイスラエ…

兵庫・灘支部で囲碁教室が開講/愛好家たちの声に応え
2016年01月07日 15:38
総聯兵庫・灘支部の囲碁教室が昨年12月23日、同支部会館で開講した。 この日、有段者6人と初心者4人を含む14人の同胞たちが参加した。 この囲碁教室は、囲碁愛好家たちの要求の声に応え、白哲宇氏の尽力の…

【投稿】「セイシュ」君を思い出しながら/澤谷秀至
2016年01月07日 15:37
まだ小学校に入る前、父が私を乗せたリヤカーを引きながら、「朝鮮人の子どもは変な泣き方をする」と言って、その「変な泣き方」をやって見せた。私を笑わせようとしているのを感じて私は笑ったが、子どもに優しい父…

例年の2倍以上の参加者/岐阜県青商会忘年会、14期初行事
2016年01月07日 15:36
岐阜県青商会の「ボウ☆年会!2015」が昨年12月13日、市内の施設で行われ、老若男女の同胞77人が参加した。 ボウリングと忘年会の「ボウ」をかけたこの会は、11月の総会を契機に、新体制で始動した14…

同盟員と卒業生による合同祝賀宴/留学同結成70周年、留学同京都同窓会結成40周年
2016年01月07日 15:35
記念文集を発刊 「留学同結成70周年及び留学同京都同窓会結成40周年記念合同祝賀宴」が昨年12月30日、京都市内の飲食店で行われた。 これに、留学同京都の洪滉仁委員長をはじめとする留学同京都同盟員、「…

「慰安婦」問題日韓合意に反対する首相官邸前抗議行動/「日米韓軍事一体化促す“合意”」
2016年01月07日 13:47
南・挺対協呼びかけで 世界連帯行動 1992年1月8日に初めて行われた日本軍「慰安婦」問題解決を求めるソウル・日本大使館前での水曜デモから、満24周年の水曜日となる1月6日、南の挺身隊問題協議会の呼び…

外務省前で水曜デモ連帯行動
2016年01月07日 13:44
“被害女性の尊厳踏みにじる合意、絶対に許せない” 南朝鮮当局と日本政府による日本軍「慰安婦」問題合意に反対して6日、ソウル日本大使館前における水曜デモと連帯する世界同時行動が各国で行われた。韓国挺身隊…

「水爆実験の意図」
2016年01月07日 12:47
日本のマスコミは、朝鮮初の水爆実験を事実に照らして検証するのではなく、ひたすらセンセーショナルに伝えることに徹した。実験の意図について根拠希薄な推測をめぐらした挙句、「北朝鮮の行動は予測不能」と一方的…

日・南「慰安婦」合意を非難/朝鮮外務省代弁人
2016年01月06日 16:35
“被害者が納得できる謝罪と賠償を” 昨年12月28日、日本軍「慰安婦」問題をめぐる日本と南朝鮮の外相会談が行われ、「慰安婦」問題を「妥結」することで合意したことと関連して、朝鮮外務省のスポークスマンは…

〈取材ノート〉「私たちを2度殺すのか」
2016年01月06日 15:38
先月28日、日本軍「慰安婦」問題をめぐる日本・南朝鮮外相会談が開かれ「妥結」したとのニュースが飛び込んできた。 会談では、「慰安婦」被害者を支援するための財団を南朝鮮政府が設置して日本政府の予算から資…