公式アカウント

〈みんなの広場〉各地イベント案内

最終更新 2016.1.14 東京 ★講演「私は見た! 朝鮮ろうと韓国ろう」(全3弾) 第2弾:1月16日(土)、12時~13時30分(受付11時30分~)、本所地域プラザBIGSHIP(都営大江戸線…

新年の抱負を語り合う/神奈川と西東京で同胞新春ハイキング

神奈川同胞登山協会による第4回新春ハイキング登山が9日、高尾山で快晴のもと行われた。14人の同胞による参加者一行は、団結力を発揮し、新年の抱負を語り合いながら山を登った。

128人の同胞たちで盛況/滋賀県同胞新春の集い

滋賀県同胞新春の集いが1月10日、滋賀初級で行われ、128人の同胞たちでにぎわった。 1部の講演会では、総聯中央権利福祉局の李柱成副局長が、昨年から今年にかけて朝鮮を取り巻く国際情勢と、朝鮮が掲げでい…

大阪ムジゲ会クリスマス会/11家族が公演、競技楽しむ

ボランティア66人が活躍 「大阪ムジゲ会クリスマス会2015」が昨年12月23日、生野区民センターで盛大に行われた。 クリスマス会には、ムジゲ会の11家族(30人)と、総聯大阪府本部の夫永旭委員長、大…

子どもたちと楽しく/大阪福島地域青商会がクリスマスパーティーを主催

大阪福島地域青商会が主催するクリスマスパーティーが昨年12月23日、大阪福島初級の講堂で行われた。 子どもたちを楽しませようと催された行事には、同校の園児、児童、保護者、入学対象となる園児、児童ら10…

〈そこが知りたいQ&A〉朝鮮が水爆実験を実施した背景は?

民族の生存守る、自衛的措置 米国の対朝鮮敵視、核威嚇に対応 朝鮮は6日、初の水爆実験を実施した。水素爆弾は原子爆弾と比べて威力がとてつもなく大きい。軽量化、小型化が比較的容易で長距離弾道ミサイルへの搭…

真心届けるサンタ

昨年12月25日、総聯西東京・南部支部管下の同胞宅に「サンタ」がやってきた。「朝青西東京奉仕活動隊」と書かれたゼッケンを身につけ、サンタの帽子をかぶった西東京の朝青員たちだ。子どもにプレゼントを届けに…

金正恩第1書記の新年の辞

金正恩第1書記が1日、新年を迎えて新年の辞を述べた。内容は次のとおり。 親愛なる同志のみなさん! われわれは、栄えある朝鮮労働党と祖国の歴史に輝かしい里程標を印した勝利者の誇りと自負に満ちて2016年…

〈そこが知りたいQ&A〉新年の辞の内容は?

党大会に向け、経済発展と人民生活向上に注力 金正恩第1書記は2016年を迎えて1日、新年の辞を述べた。今年の新年の辞の所要時間は29分ほどで、字数にすると朝鮮語で約1万200字。大まかに分けて、昨年の…

高齢同胞宅訪れ奉仕活動/各地の朝青員ら、年末の大掃除手伝う

昨年末、朝青員らが中心となり、一人暮らしの高齢同胞のための奉仕活動が各地で一斉に行われた。 各地の朝青員らは12月22〜29日の間に東京、神奈川、西東京、埼玉、大阪、兵庫の11軒の同胞宅で、普段手の行…