
〈奪われた朝鮮文化財・なぜ日本に 19〉伊藤博文の乱脈な蒐集ぶり、「保護」は詭弁
2016年01月20日 13:12
「高麗焼を持ってこい。あるだけ買ってやる」 「韓国併合」の前後の時期、蒐集熱が加熱するにつれ、「店先に並ぶ高麗青磁の数が日増しにだんだん多く」なり、しかも「すぐ誰かが持っていってしまう」ようになったと…

1月の第2月曜日
2016年01月20日 09:52
毎年1月の第2月曜日を前後して、同胞社会では行事が目白押し。「在日朝鮮青年の日」に際して、各地で20歳を迎える在日同胞青年学生たちを祝う行事がいっせいに行われ、同時に新春講演会が各地でスタートする ▼…

〈取材ノート〉答えは同胞の中に
2016年01月19日 15:07
昨年12月末、三重県で行われた「シアリ公演2015~アリラン」。四日市初中のチャリティーを目的とした同公演では同校卒業生以外にも、韓青や日本学校に子を送る同胞など幅広い同胞が舞台を共にした。

在校生と新入生が交流/横浜初級で餅つきや民俗遊び
2016年01月19日 14:47
横浜初級で16日、餅つきや民俗遊びなどを行う学校恒例行事が催された。 これに、同校の児童と保護者、教員、そして来学年度の入学を控えている幼児とその保護者ら150余人が参加した。 在学生と幼児たちは凧揚…

朝大チーム、2勝あげる/囲碁の東日本大学OB・OG戦で
2016年01月19日 13:33
17日、東京・市ヶ谷の日本棋院で開催された囲碁の第26回東日本大学OB・OG団体戦に朝鮮大学校チームが出場し、見事2勝をあげた。 大会は、計43の代表チームがA、B(以上13人制)、C(5人制)の3つ…

東京勢の強さ光る/静岡で第30回学生サッカー選手権
2016年01月18日 17:15
光明星節慶祝「第30回在日朝鮮学生サッカー選手権大会」(主催=在日本朝鮮人サッカー協会、後援=総聯静岡県本部)が11~13日、静岡県裾野市の時之栖スポーツセンター裾野グラウンドで行われた。 各地の朝鮮…

B52の飛来
2016年01月18日 10:51
朝鮮の水爆実験の4日後、米軍のB52戦略爆撃機がソウルの南に位置する鳥山周辺を低空飛行した。南の連合ニュースは「核兵器を搭載していた」と伝えた。

〈人・サラム・HUMAN〉群馬初中教育会会長/千尚二さん
2016年01月16日 12:00
みんなで支える仕組み作りたい 「世界に目を向けよ」。10代のころ、アボジにこう諭された。グローバルな考え方を身に着けるため、茨城朝高卒業後に米国へ。「Where are you from?」と聞かれ日…

第1書記の活動日誌 12月
2016年01月16日 10:25

「強盛国家建設を財政的に保障」/全国財政・銀行部門活動家大会
2016年01月16日 10:17
金正恩第1書記は第3回全国財政・銀行部門活動家大会参加者に送った書簡「財政・銀行事業で転換を起こして強盛国家の建設を力強く推し進めよう」で、財政・銀行事業の改善、強化は強盛国家の建設を推し進めるための…