
朴英二監督作「蒼のシンフォニー」試写会/「生活感あふれる朝鮮の素顔に驚き」
2016年02月18日 11:26
〝思いやりの心育む民族教育″ 短編映画「まとう」、ドキュメンタリー映画「未来をあきらめなかったものたち」などを手掛けた朴英二監督の最新作「蒼(そらいろ)のシンフォニー」特別試写会が17日、渋谷・ユーロ…

【特集】ウリハッキョの今・70年の軌跡「豊橋朝鮮初級学校」
2016年02月18日 09:33
関連記事一覧 〈特集・ウリハッキョの今、70年の軌跡〉豊橋初級/家族のような安心感に包まれて 〈特集・ウリハッキョの今、70年の軌跡〉豊橋初級/インタビュー・金璟泰さん 〈特集・ウリハッキョの今、70…

〈特集・ウリハッキョの今、70年の軌跡〉豊橋初級/家族のような安心感に包まれて
2016年02月18日 09:29
愛知県南東部に位置する豊橋市。三河湾を望む一帯は三河地域と呼ばれ、豊かな自然に恵まれている。豊橋駅からほど近い場所にある柳生町には、同胞たちの歩みとともに歴史を積み重ねてきた、豊橋朝鮮初級学校がある。…

〈特集・ウリハッキョの今、70年の軌跡〉豊橋初級/インタビュー・金璟泰さん
2016年02月18日 09:28
学びの場、奪われてはならない 慶尚南道・金海に生まれた。植民地統治下における搾取によって、故郷での生活が立ちゆかなくなり、父は日本に渡って土木労働に従事していた。3歳の時、父を頼ってオモニと共に海を渡…

〈特集・ウリハッキョの今、70年の軌跡〉豊橋初級/インタビュー・閔康秋さん
2016年02月18日 09:28
若い世代の力で支えたい 家業を引き継ぎ自動車修理工の仕事をするかたわら、教育会会長として豊橋ハッキョ支援のための一口募金運動などの活動にいそしむ。 豊橋ハッキョの卒業生。2人の子どもたちも同校に通わせ…

〈特集・ウリハッキョの今、70年の軌跡〉豊橋初級/沿革
2016年02月18日 09:27
45~46年 ・豊橋の大崎、花田、向山、小坂井など各地に国語講習所を設立 46年2月16日 ・豊橋市大崎町に「大崎朝鮮人小学校」(後の「愛知朝鮮第11初級学校」)を開校 ・同年、岡崎市康生町に「岡崎朝…

〈そこが知りたいQ&A〉朝鮮の衛星打ち上げは「制裁」対象?
2016年02月17日 15:24
正当な権利、問題は不当な二重基準 朝鮮は7日、国産の地球観測衛星「光明星4」号を打ち上げた。米国をはじめとする敵対勢力は「長距離弾道ミサイル発射」であると断定し、朝鮮に対する新たな制裁措置を盛り込んだ…

〈若きアーティストたち 116〉スタイリスト/趙英来さん
2016年02月17日 13:46
未来の同胞美容師たちの道標に 白や黒のモノトーンをベースとした店内、東京・原宿の竹下通りの近くという立地に、20代から50代の女性を中心とした幅広い層の客たち。50年以上前にロンドンで発祥し、世界に4…

女子サッカーに期待
2016年02月16日 17:28
リオデジャネイロ五輪の女子サッカーアジア最終予選が2月29日から3月9日にかけて大阪で行われる。北南朝鮮と中国、ベトナム、オーストラリア、日本の計6チームが総当たりで対戦し、上位2チームが本選出場権を…

〈高校無償化〉一人でも多く連帯の輪を/大阪で「無償化」一斉行動全国集会
2016年02月15日 17:36
「こどもたちの笑顔と希望のために 朝鮮学校高校無償化全国一斉行動全国集会」が13日、大阪市北区の大淀コミュニティーセンターで行われた。 これに、日本各地の「高校無償化」支援団体のメンバーと、朝鮮学校関…