公式アカウント

【特集】ウリハッキョの今・70年の軌跡「千葉朝鮮初中級学校」

関連記事一覧 〈特集・ウリハッキョの今〉千葉初中/人間の芯を育てる教育の場 〈特集・ウリハッキョの今〉千葉初中/インタビュー・榮永正之さん 〈特集・ウリハッキョの今〉千葉初中/インタビュー・金和江さん…

〈特集・ウリハッキョの今〉千葉初中/沿革

〈特集・ウリハッキョの今〉千葉初中/インタビュー・金和江さん

87歳、まだまだ現役 60歳になる息子が初級部1年生の時から55年間食堂に立ち続けてきた。「昔は朝昼晩の食事と寮で暮らす子どもたちの洗濯までやって、本当に大変だった」。当時、学校に隣接していた総聯職員…

〈特集・ウリハッキョの今〉千葉初中/インタビュー・榮永正之さん

「尊敬する、だから手伝いたい」 授業見学をきっかけに、同校中級部生徒たちの前で授業したのが10年前。子どもたちの真っ直ぐな眼差しに感動したと言う。生徒ばかりか保護者の頑張りも、運動会、バザー、芸術発表…

〈特集・ウリハッキョの今〉千葉初中/人間の芯を育てる教育の場

千葉県にただ1つの朝鮮学校として、70年の歴史を刻んできた千葉初中(千葉市花見川区)。校舎入り口には、今日「われらは統一の新世代、未来に向かう千葉初中」と書かれた文字盤が掲げられている。 7つの国語講…

対朝鮮独自「制裁」措置の即時撤回を要求/日本の団体、人士が声明、談話を発表

日本政府が朝鮮民主主義人民共和国(以下、朝鮮)に対する日本の独自「制裁」措置を復活・強化させたことと関連し、日本の人士や団体が相次いで声明、談話を発表した。(発表日順) 日本朝鮮学術教育交流協会 「日…

囲碁の神様

囲碁の神様と囲碁の神様が対局した。黒番が石を置いた瞬間、白番の神様が投了を告げた…。このような言い伝えがあるくらい、囲碁は先番に大きな利がある。勝負を公正にしようとコミ(ハンディ)が設けられ、日本では…

“朝鮮学校生徒らに対する重大な人権侵害”/大阪弁護士会が声明

大阪弁護士会(松葉知幸会長)は14日、自民党が各地方自治体に対し朝鮮学校への補助金を停めるよう指導していることについて抗議する声明を発表した。声明(要旨)は以下のとおり。 外交問題を理由として各種学校…

〈奪われた朝鮮文化財・なぜ日本に 24〉日本に文明の光当てた証、高句麗壁画古墳

装飾品や古鏡、刀剣、土器などの貴重な遺物奪う 朝鮮絵画のルーツを辿れば、高句麗時代の古墳内に描かれた1600余年前の壁画に辿り着く。 高句麗は新羅、百済に先がけて最も早く国家を形成した。紀元前3世紀頃…

東日本大震災5周年東北同胞たちの集い/東北初中で

同胞の痛みを自らの痛みとして 東日本大震災5周年に際する東北同胞たちの集いが12日、東北初中講堂で行われた。総聯中央の朴久好副議長、宮城、福島、岩手、山形、茨城の総聯本部委員長をはじめとする活動家と大…