
朝大ラグビー部が7人制大会で優勝
2015年05月14日 14:19
再び歓喜の瞬間を 関東大学ラグビーリーグ3部の朝大が、4月26日に東京・日本大学稲城総合グラウンドで行われた7人制大会の「第29回SEVEN A SIDE Bグループチャンピオンシップ」で6年ぶり2度…

〈みんなの広場〉各地イベント案内
2015年05月14日 14:19
最終更新 2015.5.14 埼玉 ★埼玉県青商会オリニーランド 6月14日(日)、13時~(12時30分受付、雨天決行)、埼玉初中。特別動物園、段ボール迷路、特別公演、ベビーマッサージ、バルーン…

第1書記、4月の活動日誌
2015年05月14日 09:35

〈第1書記の活動 4月〉パイロットらとともに白頭山登頂
2015年05月14日 09:32
精神の糧を与える「革命の道」 約2ヵ月間にわたる米軍と南朝鮮軍の合同軍事演習によって、朝鮮半島の軍事的緊張が続いた4月。緊張状態にも、金正恩第1書記の軍事と関連する報道は3度と比較的少なく、朝鮮人民軍…

山林問題解決に向けた設備拡充
2015年05月14日 09:30
現在、朝鮮の各地では、国の山林問題解決に向けた様々な対策に取り組んでいる。 今回、金正恩第1書記が現地指導に訪れた(5月29日発朝鮮中央通信)朝鮮人民軍が運営する総合育苗場は、山林・庭園造成に必要な苗…

政治弾圧と人権蹂躙行為を中止せよ/総聯中央が記者会見
2015年05月13日 18:04
特産物社長らの逮捕と関連し談話発表 総聯中央常任委員会は13日午後、東京・千代田区の朝鮮会館で記者会見を開き、南昇祐副議長が談話を発表した。 談話は、京都府警と神奈川、山口、島根の県警からなる合同捜査…

〈第53回日朝友好展〉参加者の声
2015年05月13日 15:51
”逆風には闘い、一方で多くの仲間を” 第53回日朝友好展(5月5日から10日、神奈川県川崎市)には、期間中606人の観客が足を運んだ。 1960年から始まり、今年で55周年を迎える同友好展。神奈川で始…

2000年代の総聯弾圧
2015年05月13日 10:45
「振り返れば、日本当局の弾圧によって総聯事業(の存続)が危ぶまれたことは一度や二度ではなかった。しかし、2000年代に入ってからの総聯弾圧策動は、それ以前の破壊瓦解策動とは比べられないほど厳しいものだ…

警察当局、朝鮮特産物販売社長らを不当逮捕
2015年05月13日 09:30
“許されざる不当な政治的弾圧” 5月12日、神奈川・京都・島根・山口各県警の合同捜査本部は、朝鮮特産物販売株式会社の社長と従業員ら3人を逮捕し、自宅に対する強制捜索を強行した。逮捕の容疑について警察当…

【特集】ウリハッキョの今・70年の軌跡「東京朝鮮第3初級学校」
2015年05月12日 10:23
関連記事一覧 〈特集・ウリハッキョの今〉難関乗り越え新しい時代の「第3スタイル」を! 〈特集・ウリハッキョの今〉東京第3/インタビュー・鄭香女さん 〈特集・ウリハッキョの今〉東京第3/インタビュー・趙…