
感謝を胸に、若い世代も奔走/広島朝鮮学園チャリティーゴルフ
2015年06月05日 15:10
第32回広島朝鮮学園チャリティーゴルフ大会(主催=実行委員会)が5月17日、東広島市内のゴルフ場で行われ、同胞、日本市民ら248人が参加した。 広島朝鮮学園の理事を務める鄭誠記実行委員長(広島朝高第2…

韓亮昊選手がインターハイ出場権獲得/大阪朝高ボクシング部、府予選で
2015年06月05日 15:09
「第69回大阪府高等学校春季ボクシング大会兼全国高校総体大阪府予選大会」が5月9、10、16、17日の4日間、大阪朝高ボクシング競技場で行われた。 韓亮昊選手(3年、ライトフライ級)が4月に行われた国…

【動画】総聯結成60周年在日同胞大祝祭・メインステージ編
2015年06月05日 12:43
在日本朝鮮人総聯合会結成60周年在日同胞大祝祭が2015年5月31日、東京朝鮮中高級学校で盛大に行われた。「感謝、幸せ、同胞と子どもたちの輝かしい未来のために」をテーマに開催された大祝祭は、関東地方を…

〈在日発、地球行・第1弾 11〉本当に「ズゲール」?/モンゴル
2015年06月05日 10:55
見ているだけで腹が一杯になる。てんこ盛りの骨付き羊肉にかぶりつく、ホームステイファミリーの父、ヤドマ。小1時間の食事後、以前にも増してパンパンに膨れたお腹を持ち上げながらベッドに横になった。

日本軍性奴隷制被害者を追った映画公開/土井敏邦氏に聞く
2015年06月05日 09:43
“加害国のジャーナリストとしての責務” ジャーナリストの土井敏邦氏が日本軍性奴隷制の被害者たちを追ったドキュメンタリー映画「“記憶”と生きる」が、今夏公開されている(7月4日~アップリンク)。長年、イ…

Stranger(ストレンジャー)、十条に降り立つ/北岡裕
2015年06月04日 14:49
テゲテゲ(대개대개)の海に溺れて 自宅が板橋なので何度か十条の東京中高のイベントには来たことがある。けれど日本人も参加可能なイベントはどこか薄味。少しよそ行きの雰囲気で、私が大好きな朝鮮民族特有の“テ…

ロシア企業が進出意欲示す/平壌春季国際商品展
2015年06月04日 14:30
【平壌発=金里映】朝鮮、ニュージーランド、ドイツ、ロシア、マレーシア、モンゴル、スイス、シンガポール、中国、カンボジア、フランス、ポーランド、オーストラリア、イタリア、インドネシア、ベトナム、中国・台…

〈月間平壌レポート 5月〉WCD、統一と平和訴え朝鮮半島縦断
2015年06月04日 14:22
“女性の力で戦争に終止符を” 【平壌発=金里映】植民地支配からの解放、そして分断70周年を迎える今年、民族の和解と統一を求める民間レベルの取り組みが、各方面で活発に行われている。「平和と軍縮のための国…

〈みんなの広場〉各地イベント案内
2015年06月04日 13:37
最終更新 2015.6.4 秋田 ★第6回吉乃鉱山朝鮮人犠牲者慰霊式 6月20日(土)、11時~、共同墓地慰霊碑前(秋田県横手市増田町上吉野)。追悼、献花、朝鮮民謡「アリラン」の合唱、調査団の20年間…

自衛隊員の自殺
2015年06月04日 09:20
54人。インド洋やイラクに派遣され、帰国後に自殺した自衛官の数だ。5月27日の衆院平和安全法制特別委員会で防衛省が明らかにした。戦死者はいないものの、多くの自衛隊員が自殺という形で命を落としていた ▼…