公式アカウント

米国に平和協定締結促す/朝鮮外務省が代弁人談話を発表

朝鮮中央通信によると、朝鮮外務省は7日、スポークスマン談話を発表し、米国に対して平和協定の締結を促した。また、米国が敵視政策を放棄すれば、朝鮮が建設的な対話に応じる用意があると指摘した。 談話は、停戦…

朝大空手道部、関東大学選手権1部で勝ち抜き/初の全国大会出場へ

朝大空手道部が10月12日に東京・日本武道館で行われた第58回関東大学空手道選手権大会で16強入りを果たし、同部史上初となる全日本大学空手道選手権大会(インカレ)・団体戦の出場権を獲得した。 地道な強…

日体大が第3次訪朝報告/スポーツ基軸に朝・日結ぶ

日本体育大学による第3次朝鮮遠征の報告会が13日、埼玉県川口市の飲食店で行われた。総聯中央の徐忠彦国際統一局長、総聯埼玉県本部の趙一●(「行」の間に「冫」)委員長、朝大の張炳泰学長、在日本朝鮮人体育連…

〈朝鮮新報創刊70年・記者が語る歴史の現場 5〉改悪法案を撤廃に/殷宗基

「韓日会談」を妥結させ、「韓日基本条約」をはじめ「在日韓国人の法的地位協定」を調印、批准した日本政府は、在日同胞の抱き込みと、管理・差別政策を協力に推し進めた。

国定歴史教科書

南朝鮮で、中高校の歴史教科書の発行体制を国定に切り替え、国定歴史教科書を2017年1学期から学校現場に適用するという。12日、このような発表がなされた ▼新しい教科書を作るためには最低3年は要すると言…

1~4世の同胞103人でにぎわう/西陣地域ビアパーティー

京都・西陣地域商工会と西陣同胞サムサラン会が共催する西陣地域同胞ビアパーティーが9月12日、京都市内のホテルで行われた。 ここに、1世から4世の幅広い同胞ら103人が参加した。

羅先市復旧作業、党創立前に終了

水害地域住民ら、新居へ引っ越し 朝鮮中央通信によると8日、羅先市被害地域の住民たちが新居への引っ越しを行った。 去る8月、深刻な水害に見舞われた羅先市だが、金正恩第1書記の指導の下、朝鮮労働党創立70…

金正恩第1書記が中国共産党代表団と会見

“伝統は実践で継承し、輝かすもの” 朝鮮中央通信によると、金正恩第1書記が9日、朝鮮労働党創立70周年に際して朝鮮を公式親善訪問した中国共産党中央委員会政治局常務委員会委員である書記処の劉雲山書記を団…

金正恩第1書記が党創立70周年慶祝演説/閲兵式・平壌市民パレード盛大に開催

「愛する人民に熱い感謝」 【平壌発=金志永、金淑美】朝鮮労働党創立70周年慶祝閲兵式および平壌市民パレードが10日、平壌の金日成広場で盛大に行われた。金正恩第1書記が行事に参席し、党創立70周年慶祝演…

2018年W杯ロシア大会・アジア2次予選/5戦終えて首位堅持

【平壌発=金淑美】国際サッカー連盟(FIFA)主催の2018年W杯ロシア大会・アジア2次予選の第4戦が10月8日、平壌の金日成競技場で行われた。同予選3戦全勝でグループ首位につけていた朝鮮は、同2位の…