
〈朝鮮新報創刊70年・記者が語る歴史の現場 15〉6.15時代の熱気
2015年12月23日 09:00
分断史上初の北南首脳会談開催と6.15共同宣言採択は、朝鮮新報記者の取材環境を変え、活動領域を広げた。1970年代から90年代までも北南会談、交流事業の現場に朝鮮新報記者の姿があったが、2000年6月…

朝青三重県本部の主導で「シアリ公演2015~アリラン」/“若い世代の心意気に感動”
2015年12月22日 16:42
母校愛あふれる舞台 四日市初中チャリティー公演「シアリ公演2015〜アリラン」が20日、四日市市文化会館で行われた。朝青三重県本部が中心となった実行委が主催した。総聯三重県本部の李忠一副委員長、四日市…

セセデ
2015年12月22日 12:00
元日本スーパーライト級2位で朝大ボクシング部コーチの飯田幸司さんが先日、プロボクシングの試合に出場した。ファイトマネーを「無償化」運動の資金に充ててもらいたいと朝高10校に寄付した ▼飯田さんは今月末…

原点回帰、みんなで食べる楽しさを/埼玉初中アボジ会主催の「一日給食」
2015年12月22日 10:42
運動大会後の焼肉に大盛況 毎年恒例となっている埼玉初中アボジ会主催による「一日給食」が12月19日、埼玉初中で行われた。これまでアボジ会では80メートル朝鮮風のり巻き、ジャンボパエリア、マグロ解体披露…

同胞社会の明るい未来描く「挑戦」/「留学同結成70周年記念同胞学生FESTA」
2015年12月21日 18:17
2日目のフォーラム、セミナーなど 「留学同結成70周年記念同胞学生FESTA」(19、20日、日本教育会館)の2日目には「コリアン学生challengeフォーラム」が催され、午前に「コリアン学生のため…

伝統継承し新たな歴史を/東京で「留学同結成70周年記念同胞学生FESTA」
2015年12月21日 18:16
「留学同結成70周年記念同胞学生FESTA」が19、20日の両日、日本教育会館(東京)で行われた。 留学同では今年、新たな歴史を創造するための飛躍を成し遂げ、統一祖国と同胞社会の明るい未来を切り拓くべ…

祖国で気づいた深い愛情/第29回在日朝鮮学生少年芸術団
2015年12月21日 18:01
「温かいオモニの懐」 【平壌発=李永徳】来年1月、平壌で行われる迎春公演(ソルマジ公演)に出演する第29回在日朝鮮学生少年芸術団は、公演の練習、組織生活、現地の人々たちとの交流を通じて、祖国の愛情を全…

〈ウーマン・ヒストリー 12〉二人の芸術家を愛した新女性/卞東琳、李箱
2015年12月21日 16:19
才能ある詩人との出会い 1930年代モダンガールたちの最大の関心は自由恋愛であった。 当時自由恋愛は身分と階級の差を超えた死をも覚悟した愛の形であった。何よりも恋愛は新郎の顔も見ることなく結婚をしなく…

日朝友好広島県民の会総会/90人が参加、講演会も
2015年12月21日 16:10
日朝友好広島県民の会の2015年度総会および講演会が11日、広島市留学生会館で行われた。 総会には同会役員を含む日本人士37人と同胞を合わせ90人が参加した。 2008年に結成された同会は、日朝国交正…

「日朝連帯いばらき女性の会」総会/設立1周年を記念して金剛山歌劇団の小公演も
2015年12月21日 14:51
「日朝連帯いばらき女性の会」設立1周年記念総会および金剛山歌劇団小公演が11月26日、水戸市内のホテルで日本市民と同胞女性約100人の参加のもと行われた。