
虐殺の地・南京を訪ね
2015年11月18日 16:40
“恐れるのは歴史の改ざんと忘却” 歴史的事実伝える博物館 うす曇りの南京市街に出て、人々と同じように熱々の肉饅をほお張る。 「自分はいま南京にいる」。その実感は、まだない。 最初の緊張はすぐに訪れた。…

〈みんなの広場〉各地イベント案内
2015年11月18日 16:14
最終更新 2015.11.18 東京 ★武蔵野美術大学と朝鮮大学校による展示会「突然、目の前がひらけて」 ~11月21日(土)、10時~18時、武蔵野美術大学ギャラリーFAL、朝大美術科ギャラリー。問…

〈人・サラム・HUMAN〉東京第3初級アボジ会/李憲栄さん
2015年11月18日 15:31
手ノコ1本で美化活動 来月、創立70年を迎える母校、東京第3初級の美化活動に励んでいる。残暑が厳しかった9月初旬から、伸び放題になっていた樹木の剪定を手ノコ1本で進めてきた。きっかけは、総聯分会仲間の…

「厄介な生徒」の活躍
2015年11月18日 13:43
「サッカー部にはエリートたちが入り、ラグビー部とボクシング部には言うことを聞かない厄介な生徒たちが入ってきた。学校側も何の期待もしていなかった」。東京朝高ボクシング部創部40周年記念行事(3日、7面に…

誇りを胸に新たな決意/東京朝高ボクシング部創部40周年記念行事
2015年11月18日 13:41
東京朝高ボクシング部創部40周年記念行事が3日、東京中高で催された。 1975年、同校ボクシング部が産声を上げた時にはたった1組のグローブしかなかった。その間、同部は有志たちの惜しみない努力と協力によ…

〈朝鮮新報創刊70年・記者が語る歴史の現場 10〉土曜紙、日曜版、そして日本語版18
2015年11月18日 09:52
在日同胞社会に世代交代の波が急激に押し寄せてきた。朝鮮生まれの一世の比率は1969年に27.4%、74年には24.1%にまで減少していた。(法務省入国管理局統計)つまり74年に朝鮮生まれは4人に1人で…

朝鮮女子、AFC U-16選手権で優勝
2015年11月17日 15:58
U-17女子W杯2016出場権獲得 中国の武漢で開催された、アジアサッカー連盟(AFC)が主催するU-16(16歳以下)女子選手権大会(4~15日)で、朝鮮が優勝を果たした。これによって朝鮮は、201…

東北アジアの平和確立のために/朝鮮統一支持全国集会シンポジウム
2015年11月17日 14:06
朝鮮統一支持運動第33回全国集会in埼玉の全体集会(7日)では、「朝鮮脅威論を糾す―東北アジアの平和確立のために」と題したシンポジウムが行われた。山口大学の纐纈厚教授・副学長と朝鮮大学校文学歴史学部の…

朝鮮統一支持全国集会、埼玉で開催
2015年11月17日 13:57
米・日・南朝鮮は対朝鮮政策の転換を 朝鮮統一支持運動第33回全国集会in埼玉(主催=同実行委員会)が6~7日、埼玉県内の各施設で行われた。朝鮮の自主的平和統一支持日本委員会(以下、日本委員会)の日森文…

〈ピョンヤン笑顔の瞬間 77〉キムパプで腹ごしらえ
2015年11月17日 13:48
平壌市の中区域にある烏灘洞公園でひと遊びを終えキムパプ(朝鮮式海苔巻き)をひとかじり、腹ごしらえする子どもの姿が。 朝鮮でのお弁当の定番の一つであるキムパプ。 長細く切った胡瓜に人参、たまごなどを巻い…