
〈本の紹介〉日本の中の朝鮮をゆく/九州、奈良、飛鳥編 兪弘濬著
2015年03月06日 15:11
随所に光る美術史家の慧眼 朝鮮半島と日本の間の文化交流を考える歴史紀行2冊。韓国でベストセラーになった兪弘濬「私の文化遺産踏査記」シリーズの中の日本編で、九州編「日本の中の朝鮮をゆくーー光は朝鮮半島か…

国交正常化に向け共に行動を/西大阪地域で朝・日友好の集い
2015年03月06日 14:47
大阪の西、港、大正地域(西大阪地域)の「朝・日友好新春のつどい」が2月13日、港区民センターで行われ、日本の市民と同胞ら約140人が参加した。 全日本港湾労働組合大阪支部、全日建連帯、南大阪平和人権連…

【お知らせ】「朝鮮新報と私」の原稿を募ります!
2015年03月06日 14:21
本紙創刊70周年に際して 同胞たちの温かい支援のもとで発行してきた朝鮮新報は、今年10月10日に創刊70周年を迎えます。 朝鮮新報が歩んできた70年は、祖国解放と共に歩んできた在日同胞の歴史そのものだ…

〈取材ノート〉受け継がれる母校愛
2015年03月06日 13:47
昨年4月、奈良朝鮮幼稚班が開園し、奈良県の民族教育が6年ぶりに再開した。2月22日、開園後初となる園児、児童、同胞たちによるチャリティーコンサートが同幼稚班で行われた。2部では、同胞音楽家たちによる歌…

〈朝鮮紀行《食》 9〉「魔法の3本指」で味つけ
2015年03月06日 10:17
ソジェ閣② ソジェ閣での料理実習1日目は、「スケトウダラのヤンニョン入り姿蒸し(명태의 양념찜)」、緑豆のムッ(청포묵)、タラの芽のナムル(두릅나물)を料理することになった。 ミョンテは皆さんもご存じ…

〈みんなの広場〉各地イベント案内
2015年03月06日 09:23
最終更新 2015.3.6 東京 ★東京大空襲70周年朝鮮人犠牲者追悼会 3月7日(土)、13時~14時、東京大空襲・戦災資料センター(東京メトロ半蔵門線、都営大江戸線「清澄白河」駅3番バス乗り場から…

福岡初級アボジ給食/バイタリティーあふれる料理
2015年03月05日 19:52
常に子どもが喜ぶことを 昨年度から年に1回、園児や児童たちに給食を振舞っている福岡初級アボジ会が2月28日、2回目となる一日給食を行った。 「オモニ会が作らないようなメニューを食べさせたい」という思い…

組織の威信をかけ
2015年03月05日 18:11
総聯結成60周年を祝う在日同胞大祝典が5月31日、東京中高で開催される。大盛況だった10年前の経験を踏まえつつ、時代のニーズに合わせた多彩な企画が用意されている。愛知、大阪、兵庫、福岡など、各地でも同…

2015年台東朝・日友好親善新春の集い/東京・上野、和やかに開催
2015年03月05日 16:59
「2015年台東朝・日友好親善新春の集い」が東京・上野にある東天紅で2日、開かれ、宋元進商工会会長をはじめ台東地域の支部、商工会、各分会と各団体の役員や同胞や地元の都議、区議、町会、商店街の会長ら17…

〈合同軍事演習〉日本人士が声明発表
2015年03月05日 15:34
南朝鮮にて米軍との「キー・リゾルブ」、「フォール・イーグル」合同軍事演習の強行に関連し、日本人士が声明を発表した。全文は次の通り。 朝鮮の自主的平和統一支持日本委員会・日森文尋議長 米韓合同の侵略軍事…