公式アカウント

〈ウーマン・ヒストリー 3〉朝鮮伝説の大女優/文芸峰

苦難の時代の銀幕のスター 文芸峰の波瀾万丈な人生は、父親の持って生まれた芸術的センスと道楽によって物心つく前から始まっていた。 有名な流浪の劇団俳優であった父、文殊日はある日唐突に母への離婚を申したて…

イギョラカップに参加した選手、指導者たちの声/朝・日の成長の場

各地から強豪チームが集う国際親善ユースサッカー「イギョラカップ」(3月19~21日)は毎年、新シーズンに臨むチームの仕上がりを確かめると同時に、サッカーを通した朝・日親善を深める有意義な場となっている…

第25回国際親善サッカー「イギョラカップ」/東京と京都の朝高が出場‎

第25回2015国際親善ユースサッカー「イギョラカップ」(主催=東京都サッカー協会、東京朝鮮中高級学校サッカー部OB会)が3月19日から21日の3日間にかけて行われた。大会にはコンサドーレ札幌ユース(…

大阪朝高ラグビー部、3年連続6回目の全国選抜大会出場へ

「近畿大会」2回戦で京都成章高校に10-5 大阪朝高ラグビー部が、「第66回近畿高等学校ラグビーフットボール大会」(3月15日~3月25日、滋賀県希望が丘文化公園)の2回戦(21日)で京都成章高校を1…

〈高校無償化〉東京裁判第5回口頭弁論/被告の国側が陳述

「つじつま合わない不指定理由」 東京中高高級部の生徒62人(昨年2月17日時点の高2、高3生徒)が原告となり、国が「高校無償化」制度の対象から朝鮮高級学校を除外(2013年2月20日付)したのは違法だ…

〈本の紹介〉日本人「慰安婦」/「戦争と女性への暴力」リサーチ・アクション・センター編

黙殺された被害の実態照らす 90年代に入り、元日本軍「慰安婦」の金学順さん(南朝鮮)が名乗り出たことを契機に、アジア各国の被害女性たちは自身の過去を語り出すようになる。しかし、その中でも日本人被害者た…

〈ピョンヤン笑顔の瞬間 60〉晴れの日ではしゃぐ女の子

高句麗時代の旧跡地で今も観光名所として名高い練光亭は、新郎新婦がよく訪れる撮影場所の一つ。 いつも新郎新婦に付き添う親族、友人たちで賑わっている。 この日もチマ・チョゴリを着飾った女の子が晴れの日を祝…

【速報】大阪朝高ラグビー部、3年連続6回目で全国選抜大会出場

京都成章に10-5 大阪Cブロック代表の大阪朝高ラグビー部が、6年連続11回目の出場となる「第66回近畿高等学校ラグビーフットボール大会」(3月15日~3月25日、滋賀県)の2回戦(21日)、京都成章…

第3回近畿同胞囲碁大会/10チーム、60人が熱戦

一心団結して囲碁協会の発展を 第3回近畿同胞囲碁大会が3月15日、大阪府吹田市のアルプス江坂囲碁センターで行われた。総聯大阪府本部の康和正副委員長、在日本朝鮮人囲碁協会の崔種楽会長、大阪府体育協会の康…

女性たちの親善の集い/駐朝大使館関係者などが参加

朝鮮中央通信によると平壌市内の高齢女性と朝鮮駐在の外国の女性の親善集会が10日、大同江外交団会館で行われた。 集会には、朝鮮高齢者保護連盟の李鉄姫副委員長、関係者、朝鮮高齢者文化芸術協会のメンバー、市…