公式アカウント

「元慰安婦」を追悼する特別切手/米国で発行

報道によれば、ニューヨークの「日本軍性暴力被害者サイバー歴史博物館」は3月22日、元「慰安婦」を追悼する特別切手(写真)を作ったと発表した。 「慰安婦追悼シール」(Comfort Women Memo…

〈歴史を背負って生きる 11〉元ハンセン病者の苦難(下)

「朝鮮人のくせに」 長い記者生活を振り返って、最も印象深い取材は、同胞ハンセン病の元患者たちとの出会いであった。国立ハンセン病療養所多磨全生園の鬱蒼とした森の小道を抜けて李衛(国本衛)さんの住まいを訪…

〈“歴史歪曲”の現場から〉奈良県天理市・柳本飛行場

薄皮をはぐように確認した史実/証言が明らかにする強制連行の実態 日本による植民地支配解放から70年の月日が経とうとしている。しかし、再び危うい空気が漂う社会。被害の真相究明や被害者の尊厳の回復はおろか…

〈全国高校選抜ラグビー大会〉大阪朝高、同胞の声援受け初戦を50-0で大勝

緊張ほぐれ後半にトライ量産 大阪朝高ラグビー部が3月31日、埼玉県の熊谷スポーツ文化公園熊谷ラグビー場で行われている「第16回全国高校選抜ラグビー大会」の初戦、徳島県立つるぎ高との試合(予選リーグ1戦…

〈取材ノート〉そこまでして守りたいもの

2月初旬の岡山中級。夜9時を過ぎているのに講堂の明かりは灯ったままだ。中を覗くと子連れの30、40代のオモニたちがいた。朝鮮舞踊サークル「響」のメンバーだ。 綺麗に整備された講堂も、2年前までは雨漏り…

活気あふれる愛知青商会/名駅名西、瀬戸・豊田で活動スタート

愛知・中川地域青商会が主催するチャリティーフットサル大会が3月22日、名古屋初級で行われ、愛知県内の青商会の会員や家族たち、約100人で賑わった。 中川青商会が独自に行っている学校美化活動の一環で行わ…

「風化させてはいけない」/広島で朝鮮人被爆者問題考える催し

「被爆70年! 解放70年! 今、朝鮮人被爆者問題を考える!」と題した催しが3月21日、広島初中高で行われた。「広島県朝鮮人被爆者協議会結成40周年記念事業準備委員会」「広島県朝鮮人被爆者2世の会発足…

「ウリキョレマンナメ水曜会」20年/大阪で盛大に祝う

20周年を迎えた大阪「ウリキョレマンナメ水曜会」の2015年新春の集い(主催=同実行委)がさる2月22日、大阪市内のハイハイ天山閣で行われた。

各地の空手道部、朝大で合同強化合宿

アジア選手権の朝鮮代表選考、東京五輪も見据え 各地の朝鮮学校空手道部による合同強化合宿が26〜28日の3日間にかけ、在日本朝鮮人空手道協会(以下、空手道協会)の主催で朝鮮大学校で行われた。これに空手道…

〈奪われた朝鮮文化財・なぜ日本に 1〉朝鮮史の偽造と歪曲に血道

植民地時代、朝鮮の貴重な文化財の破壊、略奪、散逸、日本への流出などが広く見られた。一体、誰の手によって持ち去られ、いま、それらはどこにあるのか。戦後70年を経て、世界で進むコロニアリズムの清算と文化財…