
不当な弾圧、最後まで闘おう/総聯山口緊急集会
2015年04月14日 15:56
「日本警察当局の総聯中央議長、副議長宅への強制捜索を糾弾する山口県緊急集会」が9日、下関市の山口初中で行われ、総聯活動家、教職員、同胞、日本人ら約50人が参加した。 はじめに総聯山口県本部の朴徹委員長…

10年目迎えた福岡、長寿の家「故郷」
2015年04月14日 14:25
笑いが絶えない心の拠り所 総聯福岡支部が主催する高齢同胞福祉事業(ミニデイサービス)長寿の家「故郷」が今年で開設10周年を迎えた。対象は65歳以上の地域同胞。現在、70人以上が登録しており毎回約25人…

朝鮮と日本で入学式
2015年04月14日 11:27
「新入生たちを熱烈に祝賀します」と書かれた花門をくぐる愛らしいわが子。その姿をビデオやカメラを手にアボジたちが必死で追う。このような光景は毎年4月、平壌市内の小学校で見られる。時代の変化を痛感させられ…

大阪朝高、2年連続優勝/朝・日親善高校広島サッカー大会「ピョンファ杯」
2015年04月13日 17:44
第22回朝・日親善高校広島サッカー大会「ピョンファ杯」(主催=広島初中高高級部サッカー部後援会)が3月24日から26日にかけて、揚倉山健康運動公園(広島市)で行われ、大阪朝高が2年連続7回目の優勝を果…

〈第1書記の活動 3月〉遠洋水産事業所など相次いで視察
2015年04月13日 14:19
水産業を盛り立てようと強調 朝鮮が今年、農業と畜産業、水産業を3本の柱として人民の食の問題を解決し、食生活の水準を一段と高めることを人民生活向上における課題として掲げる中、金正恩第1書記は水産部門の各…

出漁日数を増やして漁獲量アップ/西海の事業所が例年より早く初出漁
2015年04月13日 14:19
朝鮮の水産部門では現在、水産業を盛り立てるという国の方針の下、さまざまな対策が講じられている。なかでも、漁獲量の拡大に力を注いでいる。 朝鮮西海の多くの水産事業所では今年、初出漁を2月末に実施した。こ…

第1書記、3月の活動日誌
2015年04月13日 14:19

長野・日朝親善の石碑再設置/“連帯の息吹伝える”
2015年04月13日 14:05
3月14日の北陸新幹線(長野経由)金沢延伸開業に伴い、リニューアルされたJR長野駅の善光寺口駅前広場の如(にょ)是(ぜ)姫(ひめ)像の横に、1960年以降、朝・日友好のシンボルとして歴史を伝え続けた「…

2015学年度 朝鮮大学校入学式/“大きな理想と目標を胸に”
2015年04月13日 13:12
朝鮮大学校(東京・小平市)の2015学年度入学式が10日、同校講堂で行われた。総聯中央の許宗萬議長、裵益柱副議長、宋根学教育局長、同校の張炳泰学長、朴英植理事長をはじめとする理事、中央団体、事業体の活…

太陽節を祝う女性同盟東京顧問の集い/東京・120人でにぎわう
2015年04月13日 10:57
主席を慕い、自負心に輝く女性たち 「太陽節を祝う女性同盟東京顧問の集い」が8日、東京・北区の北とぴあで開かれた。総聯東京都本部の黄明委員長、女性同盟東京都本部の趙英淑委員長、女性同盟中央の梁玉出副委員…