〈特集・ウリハッキョの今〉東京第3/インタビュー・趙吉玉さん


新校舎で学ぶ子の姿見たい

在学時代(1977~83年)の思い出は、毎日ゴム跳びをしたのと、高幸秀先生と李元香先生が厳しかったこと、牛乳瓶のフタで遊んだことかな。ゴム跳びは当時大流行で女の子たちは全員やっていた。「自由の山川で私たちは育ち/平和の楽園で花が咲く…」。この曲を聴いたら今でもできる人は多いはず。スカートのすそがゴムひもに引っかからないよう、ブルマーの足の部分にスカートのすそを挟み込んで! 今考えたらひどい格好だけど当時は夢中で遊んでいた。

オモニ会前会長・趙吉玉さん(44、36期生)

オモニ会前会長・趙吉玉さん(44、36期生)

***************************************

※この続きはログインすれば閲覧できるようになります。

会員の方は、右か下にある「ログイン」項目にてログインしてください。

会員登録ご希望の方は、画面右上にある「会員登録」をクリックしてください。

ログインフォームへ