公式アカウント

〈全国高校ラグビー〉東京朝高、「全国」1回戦敗退/筑紫高に19-26

同胞たちとともにモール 東京朝高(東京都第2地区代表、初出場)が28日、「第95回全国高等学校ラグビーフットボール大会」(27日~2016年1月11日)の1回戦(東大阪市花園ラグビー場第1グラウンド)…

〈全国高校ラグビー〉東京朝高、「全国」1回戦敗退/筑紫高に19-26で競り負ける

東京朝高(東京都第2地区代表)が28日、「第95回全国高等学校ラグビーフットボール大会」(27日~2016年1月11日)の1回戦(東大阪市花園ラグビー場第1グラウンド)で、記念大会枠の筑紫高(福岡県予…

2015年最後の土曜児童教室/京都・三丹地域で

2015年最後の京都・三丹地域土曜児童教室が12月19日に行われた。 受講した児童は、朝鮮語で自分の名前を書き、朝鮮半島の絵に色を塗ったり、折り紙でのチョゴリなどを作った。どれも楽しそうに取り組む子ど…

〈全国高校ラグビー〉タックルで鼓舞し合う/東京と大阪が大会前の合同練習

「第95回全国高等学校ラグビーフットボール大会」(27日~2016年1月11日)に向けて24日に大阪入りした東京朝高は大会前、大阪朝高のグラウンドで練習を行った。 練習では、大阪朝高ラグビー部が練習相…

〈全国高校ラグビー〉東京朝高が凛々しく行進/開会式

「第95回全国高等学校ラグビーフットボール大会」(27日~2016年1月11日)の開会式が27日、東大阪市花園ラグビー場で10時30分から行われ、初出場の東京朝高の選手たちが凛々しく行進した。

「慰安婦」写真展中止事件裁判、ニコンに賠償命令/写真家・安世鴻さん勝訴

“表現の自由勝ち取ることできた”画期的判決 日本軍「慰安婦」被害者をテーマにした写真展をめぐり、一度は会場許可を認めたにもかかわらず、その後一方的に中止を決定したことは契約違反だとして、写真家の安世鴻…

東京で「清水潤先生を偲ぶ会」

“日朝友好運動に捧げた生涯” 「清水潤先生を偲ぶ会」が22日、東京・新宿区のホテルで行われた。同会の幹事を務めた日森文尋・朝鮮の自主的平和統一支持日本委員会議長、柳澤徳次・日本朝鮮文化交流協会副理事長…

〈本の紹介〉記録・朝鮮総聯60年(私家版・呉圭祥著)

日本の若い記者と初めて会ったときに、いつも思うのは、「総連」に対する誤解が多い、ということである。それは無理もない、ことかも知れない、とある時気づいた。「総連」はすでに結成から60年、人間で言えば還暦…

〈全国高校ラグビー〉大阪同胞らが東京朝高に食事準備、ボールなども贈る

「第95回全国高等学校ラグビーフットボール大会」(27日~2016年1月11日)に向けて、大阪朝高のグラウンドで最終調整を行っている東京朝高ラグビー部を支援、激励しようと、25日、開催地である大阪の同…

〈ウリウリ昆虫図鑑 9〉冬の昆虫観察・採集編/韓昌道

外敵の目につかないよう潜む ナレ:寒~い! 博士~、寒くて外に出たくないよ~。こんなに寒いのに昆虫たちってどう過ごしているの? 昆虫博士:それは良い疑問ですね。確かにこの季節になると「成虫」の昆虫を見…

〈東北初中ハッキョ便り 8〉変わるもの、そして変わらないもの

私が東北ハッキョに初めてやってきたのは今から20年前の1995年。Uターンした親にくっついて、付属幼稚班に編入することになった。周りは自分と同じくらいの背丈なのに、喋る言葉は「アンニョンハセヨ」や「ソ…

【お知らせ】〈全国高校ラグビー〉東京朝高ラグビー部、第1試合LIVE中継のご案内

毎日放送・高校ラグビー特設サイトにて、28日に行われる第95回全国高校ラグビー大会の第1試合「東京朝高 対 筑紫高校」がライブ中継されます。詳細は特設サイトを参照してください。 12/28(月):東京…

祝賀行事多かった1年

本紙電子版(日本語)の12月アクセスランキング1位は、平壌での迎春公演に出演する在日朝鮮学生少年芸術団の記事。昨年は祖国側のエボラ対策で訪問できなかったが、今年は170人の大規模芸術団となった。今年1…

〈全国高校ラグビー〉最後まで諦めない姿を/元世界王者の洪昌守さんが激励

 「第95回全国高等学校ラグビーフットボール大会」(27日~2016年1月11日)に初出場する東京朝高ラグビー部を激励するため、元世界スーパーフライ級王者の洪昌守さんが24日、自身が営む大阪府の鶴橋駅…

【動画】留学同結成70周年記念公演

「留学同結成70周年記念同胞学生FESTA」が19、20日の両日、日本教育会館(東京)で行われた。 留学同では今年、新たな歴史を創造するための飛躍を成し遂げ、統一祖国と同胞社会の明るい未来を切り拓くべ…

ラグビーで同胞社会を活性化/神奈川で第2回フェスタ

神奈川朝鮮闘球団「凱旋クラブ」が主催する「第2回沢渡ラグビーフェスティバル」が20日、横浜市の神奈川朝鮮中高級学校で行われ、350余人が参加した。会場には総聯神奈川県本部の李栄勲委員長、神奈川体協の崔…

東京・板橋支部「Funny」主催講演会&クリスマス会開催

気が休まるコミュニティを 5日、東京・板橋支部の育オンマ応援プロジェクト「Funny」が主催する、学齢前の子どもをもつオモニたちを対象とした講演会とクリスマス会が、南ときわ台公園内集会所(東京都板橋区…

「朝鮮学園を支援する全国ネットワーク」総会、東京で開催

来年2月に全国一斉行動 朝鮮学校の処遇改善に向けた各地の取り組み共有 「朝鮮学園を支援する全国ネットワーク」(以下、全国ネット)2015年総会が20日、東京・千代田区の日本教育会館で行われ、全国各地の…

韓東輝×崔光徳「二人展」開催

14日から20日にかけて、東京・京橋のギャラリーくぼた本館で、韓東輝×崔光徳「二人展」が開催された。期間中、会場には同胞や日本市民ら300余人が足を運んだ。

〈人・サラム・HUMAN〉歌手/李政美さん

逞しさ受け継ぎ届ける歌 「私が歌う歌に熱心に耳を傾け共感してくれているようですごく嬉しかった」 以前東京第2初級でコンサートをした際に感極まる姿をみせたのは歌手の李政美さんだ。