公式アカウント

国連スポーツ担当顧問が訪朝

朝鮮中央通信によると、国連開発と平和のためのスポーツ事務所(UNOSDP)事務総長特別顧問のウィルフリード・レムケ氏と一行が6~9日、朝鮮を訪問した。

金策工大IT研究所、水害対策支援システム開発

朝鮮中央通信によると、金策工業総合大学情報技術(IT)研究所の科学者が洪水による浸水被害の対策を事前に立てるためのソフトウエアを開発した。 科学者は、数年前から国の全般的地域を洪水から守ることができる…

〈高校無償化〉院内集会、「金曜行動」継続、最後まで共闘誓う

朝大生らによる抗議活動(12日)に続いて、参議院議員会館で、「朝鮮高級学校『無償化』適用を求める7.12院内集会」(主催=朝鮮高級学校卒業生連絡会)が行われた。「『高校無償化』からの朝鮮学校排除に反対…

〈高校無償化〉朝大生たちが文科省前で差別撤廃訴え

「金曜行動」最終日、450人が集結 朝鮮学校への「高校無償化」制度適用を求め、朝鮮大学校の学生たちが主管し5月31日から毎週金曜日、文科省前で行われていた抗議活動が12日、最終日を迎えた。朝大の学生や…

〈朝鮮歴史人物〉温達と公主(4)

平原王は、とても驚いた。 (では、あの「バカ温達」か?) 満足した王は、温達を大いに評価し、彼に大兄*という高い官位を授けた。 そして肩を張り、こう言った。 「皆の者、よく聴け。この者は余の婿であるぞ…

〈人・サラム・HUMAN〉平壌国際サッカー学校1期生/リュ・セピョンくん

世界を驚かせる選手に エリート選手を専門的に育成する平壌国際サッカー学校の1期生。将来が楽しみな12歳だ。

〈取材ノート〉FISMレベル

「朝鮮マジックのレベルは高い」。米国人マジシャンのデイル・サルワーク氏の言葉だ。60年以上の伝統を誇る世界最大のマジック協会であるFISMのドミニコ・ダンテ会長(イタリア人)も、「FISMレベル」(世…

〈人・サラム・HUMAN〉社会福祉士、精神保健福祉士/申貞順さん

専門知識で学校支援 朝鮮大学校師範教育学部師範科卒業後、浜松と地元北海道の朝鮮学校で教員を務めた。結婚、出産を経て、39歳の時に通信制の大学に入学した。49歳。 働きながら福祉を学び、4年で大学を卒業…

金史良に「共和国英雄」授与

元従軍作家、「光の中に」などの著者 朝鮮中央通信によると、60余年前の朝鮮戦争時に従軍作家として活動中、犠牲になった作家の金史良に共和国英雄称号が授与され、6月25日、平壌市内の4.25文化会館で「金…

〈エッセイ〉初級部から寮生活を続けた三姉妹/申英美

小さくても愛に満ちた四国ハッキョ この手紙は、私がずっと大切にしているアボジとオモニからの手紙(別掲)。 家から遠く離れたウリハッキョ―四国朝鮮初中級学校(愛媛県松山市)に通うため、初級部1年生から寮…