
〈朝鮮歴史人物〉隋の大軍を撃退した乙支文徳(1)
2013年07月29日 14:59
「さあ、受け取るがよい。家宝として受け継がれてきた剣と弓だ。お前はこれで心身を鍛練し、必ず成功するのだ」 「父上のお言葉を肝に銘じます」 「早く、行け。どこへ行っても、お前は乙支家門の子孫であることを…

新潟で日朝友好運動再建を、訪朝した議員らの寄稿
2013年07月29日 12:00
米山昇・新潟県議と小林義昭・新潟市議が6月1日~6日にかけて朝鮮を訪問した。彼らは、朝鮮や在日朝鮮人にとって大切な街の一つである新潟で、日朝友好活動を再び活性化したいと意気込んでいる。二人の寄稿を紹介…

〈ピョンヤン笑顔の瞬間 11〉プール日和
2013年07月29日 11:29
朝鮮では7月~8月は海のスポーツ月間。 各地の海水浴、プールは訪れる市民たちで大賑い。 この時期は学校や道、市、郡で様々なイベントが催され、水泳をはじめ海のスポーツの積極敵な取り組みが行われる。 写真…

朝鮮戦争と日本
2013年07月29日 10:14
朝鮮で祖国解放戦争勝利60周年を記念する様々な行事が行われた。「勝利者の大祝典」と銘打たれた祝賀行事は、米国に勝利した60年前さながらの歓喜に沸いた。経済建設にまい進する人々の希望が伝わる一方、日本メ…

〈女子東アジアカップ決勝大会〉朝鮮が優勝、最終戦で勝利
2013年07月27日 22:03
EAFF女子東アジアカップ2013決勝大会最終戦(27日、ソウル)で、朝鮮女子代表(世界ランキング9位)は、中国(同17位)に1-0で勝利。日本(同3位)が南朝鮮(同16位)に敗れたため、朝鮮の優勝が…

「馬息嶺」は経済発展の鍵
2013年07月26日 16:03
内閣拡大会議でも最重要議題 6月4日、金正恩第1書記が全人民に宛てたアピール「『馬息嶺速度』を創造して社会主義建設のすべての戦線で新たな全盛期を開いていこう」が発表された。現在、「馬息嶺速度」は経済建…

「馬息嶺速度」創造の現場を訪ねて
2013年07月26日 16:02
世界レベルのスキー場を 【平壌発=姜イルク、金里映】江原道東部に位置する馬息嶺。現在ここでは、世界有数の規模になるであろうスキー場の建設工事が昼夜を問わず推し進められている。一般市民が利用するスキー場…

端川製錬所に酸化亜鉛生産工程
2013年07月26日 16:01
資源を無駄なく再利用 朝鮮中央通信によると、端川製錬所(咸鏡南道)に副産物を回収して再利用する大規模な酸化亜鉛生産工程が新設された。これに基づく造液工程の第1段階の改修も終えた。 造液工程と酸化亜鉛の…

停戦60年、平和システム確立が急務
2013年07月26日 13:00
軍事的緊張、衝突の根源 朝鮮停戦協定締結(1953年7月27日)60年を迎え、朝鮮半島の平和を求める世論が高まっている。今年3~4月、米軍と南朝鮮軍の合同軍事演習が引き起こした一触即発の戦争危機は有名…

停戦60年、朝米の新たな軍事均衡
2013年07月26日 12:59
「终戦」めぐる対話の始まり 朝鮮は祖国解放戦争勝利60周年を迎える2013年の7月27日を「勝利者の大祝典」と意義付けた。朝鮮労働党中央委員会政治局会議(2月11日)で採択されたその決定は、経済建設と…