公式アカウント

〈第11回ヘバラギカップ〉男子は西東京第2、女子は東京第1が制す

在日朝鮮初級学校学生中央ミニバスケットボール大会「第11回ヘバラギカップ」(主催=在日本朝鮮人籠球協会)が8月1日~3日、東京朝鮮文化会館で行われた。大会には15校から21チーム243選手が参加。連日…

〈朝鮮歴史人物〉隋の大軍を撃退した乙支文徳(3)

7世紀に入り、隋の統治者たちは高句麗侵略のために艦船を建造するなど、陸軍と水軍を整え、人民から軍費を取りたてようと血眼になった。 隋が戦艦建造にどれほど民衆を過酷に駆り立てたかということは、山東半島の…

〈インターハイ・ボクシング〉準々決勝/大阪・李健太、鄭真選手がベスト4入り

「全国高等学校総合体育大会」(インターハイ)のボクシング競技4日目、準々決勝に大阪朝高の3選手が出場。李健太選手(ライト級)と鄭真選手(ミドル級)が見事ベスト4入りを果たした。 高校ボクシング4冠の貫…

〈閑話休題〉麻生妄言/真摯な独、恥知らずな日本

麻生太郎副総理兼財務相は1日、憲法改正に関連しドイツのナチス政権を引き合いに「あの手口、学んだらどうかね」と講演で述べた。この妄言が、ドイツはじめ国際社会から厳しく指弾されている。ドイツでは現在、ナチ…

【動画】関東大震災90周年特別講演会「朝鮮人大虐殺の国家責任を問う」

関東大震災90周年特別講演会「朝鮮人大虐殺の国家責任を問う」が総聯東京都本部主催、東京朝鮮人強制連行真相調査団主管で8月3日に東京にて行われた。150人の在日同胞、日本市民が講演会に参加した。専修大学…

〈ピョンヤン笑顔の瞬間 12〉大好評! 夏のソフトクリーム

飲料水や焼き芋、肉まんにドーナツなど市民の小腹を満たしてくれる人気の野外売店。 中でも夏の一番人気はソフトクリーム。写真は牡丹峰区域の凱旋停留所近くにある清涼飲料売店。 バスを降りたら市民たちがそのま…

初級部「実験校」で初の授業参観、西東京第2

「楽しい英語」をモットーに 日本の小学5、6年生で英語の授業が必修化された流れの中で、朝鮮学校でも、今年度から初級部児童らを対象に英語教育が取り入れられた。 日本各地に設けられた7校の「実験校」の一つ…

佐賀・長崎トンポ大納涼フェスタ、140人で賑わう

「同胞が集う場」を提供、若い世代が奮闘 「第5回朝銀西佐賀支店 佐賀・長崎トンポ大納涼フェスタ2013 in マザーズ農場」(主催=実行委員会)が4日、佐賀市内で行われた。同胞、関係者ら約140人が参…

関東大震災90周年特別講演会

「朝鮮人大虐殺の国家責任を問う」 関東大震災90周年特別講演会「朝鮮人大虐殺の国家責任を問う」(主催=総聯東京都本部、主管=東京朝鮮人強制連行真相調査団)が3日、東京・文京区の朝鮮出版会館で開かれ、同…

〈くらしの周辺〉I have a dream today/徐英範

最近はだいぶマシになったとはいえ、世間では「就職氷河期」という言葉を耳にする。 私は朝鮮大学校在学中から現在に至るまで、数十回の企業面接を経験してきた。企業面接を通過するためには業種、規模、社風などに…