
史上初、学美で連続「特別金賞」東京中高・朴秀太さん(高3)
2013年09月26日 11:14
在日朝鮮人の根っこ(ルーツ)を探して 12日の東京展を皮切りに、全国巡回展がスタートした第42回在日朝鮮学生美術展(=以下、学美)。 毎年、会場に足を運ぶたび新しい感動に包まれるこの展覧会で、今年はま…

〈朝鮮歴史人物〉高句麗を輝かせた曇徴(4)
2013年09月26日 09:00
生まれ育った故郷とその地に対する懐かしさで夜も眠れないでいたある日の夜、曇徴はすでに精製しておいた色彩の材料を一つひとつ試したうえで、努めて自分を落ち着かせて壁面に向き合った。しかし、依然として気持ち…

離散家族・親戚再会を延期/祖平統代弁人が声明
2013年09月25日 17:31
祖国平和統一委員会(祖平統)は21日、スポークスマン声明を通じ、25日から予定されていた「離散家族・親戚の再会行事を対話と協議が行える正常な雰囲気がつくられるまで延期」すると発表した。 声明は、「われ…

羅津―ハサン鉄道が開通、朝ロ関係発展に寄与
2013年09月25日 15:52
咸鏡北道の羅津(羅先市)とロシア南西部のハサンを結ぶ鉄道が開通した。 朝鮮中央通信によると、開通式が22日、羅先市羅津港第3埠頭で行われた。 同通信は、羅津―ハサン鉄道改修区間の開通により、朝ロ両国間…

朝→ロ→欧州へ、世界物流の変化に期待
2013年09月25日 15:51
羅津―ハサン鉄道開通の意義 朝ロ・モスクワ宣言(2001年8月)に沿って進められてきた羅津―ハサン鉄道の改修工事が完成し、22日に開通した。 朝鮮中央通信は翌23日発の記事で、鉄道の開通は、朝鮮とロシ…

羅津―元汀、約50キロを走行/スウェーデン社が自転車観光
2013年09月25日 15:48
朝鮮中央通信によると、2013年ノルディック・ウェイズ・バサ中国―朝鮮国際自転車観光祝典が23日、羅先市で催された。 祭典では、スウェーデンのノルディック・ウェイズ・バサ社が開催。スウェーデン、ノルウ…

金剛山歌劇団 李文基、黄裕順「2.16芸術賞」受賞記念ジョイントリサイタル
2013年09月25日 15:11
〝祖国と同胞の愛、舞台で恩返ししたい〟 昨年2月、朝鮮で最も権威の高い芸術コンクールである第20回「2.16芸術賞」で2位を受賞した金剛山歌劇団の李文基さん(31、チャンセナプ、チョピリ奏者)と3位(…

兵庫で女性同盟OG会「ポッチュモニ」が結成、女性同盟と歩んだ半生
2013年09月25日 12:51
兵庫県における女性同盟活動を第一線で支えてきた同胞女性たちの会「ポッチュモニ(복주머니=福袋)」が11日に結成された。同日、神戸市内のホテルで行われた結成式と女性同盟兵庫OG大同窓会には、女性同盟顧問…

〈取材ノート〉たぬきやの親父さん
2013年09月25日 11:08
以前、東京都墨田区の一角に「たぬきや」という居酒屋があった。下町の住宅街の片隅にあったその居酒屋は、インターネットにも載らないような、知る人ぞ知る地元人行きつけの隠れ家的存在だった。今そこには、「たぬ…

名古屋「寃死同胞慰霊碑」前で追慕祭/平和を目指す人々を呼び寄せる場所に
2013年09月24日 18:20
「寃死(えんし)同胞慰霊碑」建立65周年および関東大震災90周年記念追慕祭が8月31日、碑がある名古屋市の覚王山日泰寺で営まれ、約50人が参列した。 追慕祭では、例年通り、愛知県に強制連行されたり、愛…