公式アカウント

「米国から圧力かける」/国際的な人権活動家らが来日

朝鮮学校差別是正支援を表明、公民権運動と同一視 「米国議会、国務省、ホワイトハウス、メディア、教育機関に働きかけ、安倍政権に圧力をかけていく。私たちは、それを可能にする立場にある」――。米国を中心に反…

乗馬の楽しみ

平壌市中心部から郊外に向かう送迎バス。馬の絵柄をあしらった車体が目を引く。乗客は若者が多い

金正日総書記2周忌/金正恩第1書記、追悼行事に参席

金正日総書記の2周忌を迎えた17日、平壌では金正恩第1書記の参席の下、中央追慕大会が行われた。これに、在日朝鮮人歴史研究所・呉亨鎮常任顧問を団長とする在日本朝鮮人追慕代表団をはじめ、祖国に滞在している…

山口同胞たちの抗議集会、県議と団体代表ら参加

「補助金復活まで共にたたかおう」 山口県補助金対策委員会は11日、今年の補助金要求行動の締めくくりとして、35回目となる座り込みを実施し、旧県庁の議事堂で「補助金復活を要求する山口同胞抗議集会」を開い…

【特集】「全国制覇」「同胞たちに勇気を」/大阪朝高ラグビー部

大阪朝鮮高級学校ラグビー部が、12月27日~1月7日にかけて行われる「第93回全国高等学校ラグビーフットボール大会」に出場する。同校の「全国大会」出場は5年連続8度目。初戦(Bシードのため2回戦から)…

大阪朝高ラグビー部メンバー紹介(PLAYERS PROFILES 2013)

「第93回全国高等学校ラグビーフットボール大会」に出場する選手とスタッフたちを紹介する ※名前(ポジション、学年、出身中級部)、①身長・体重、②抱負

第93回全国高校ラグビー大会組み合わせ

◎=Aシード ○=Bシード ■大阪朝高の試合日程=初戦はシード。12月30日に2回戦(花園第3グラウンド、10時15分~)。勝った場合、来年1月1日に3回戦(花園第1グラウンド、11時50分~)。ベス…

〈朝鮮歴史人物〉黄山の原で最後を終えた階伯(4)

義慈王の横暴な仕打ちで父が無念に世を去った後、彼もやはり、国の安全のために働こうとしている矢先に、王の兵卒たちの手によって傷を負い、田舎に下っていた。 だが、黄山の原に侵略者が攻めてきたというので、と…

東京で在日本朝鮮人中央追悼会/金正日総書記逝去2周年

金正日総書記の2周忌に際して、在日本朝鮮人中央追悼会が17日、東京・千代田区の朝鮮会館で開かれた。許宗萬議長をはじめとする総聯中央の幹部、中央と関東地方の活動家、同胞らが参加した。

人権団体などが東京で集会、「日本政府は国連勧告の履行を」

1月25日にデモも開催 朝鮮学校への差別是正、元日本軍性奴隷被害者への謝罪と賠償、福島原発事故の被災者救済、また強行採決された「特定秘密保護法」反対など、日本政府の人権軽視の状況を広く共有し、各種の国…