公式アカウント

第22回ジュニアイギョラ杯、地道な取り組み続けた22年

東京の朝鮮学校初6選抜が準優勝 第22回朝・日親善少年サッカー大会「ジュニアイギョラ杯2012」が昨年12月23、24の両日、東京朝鮮中高級学校グラウンドで行われ、約500人の参加者で賑わった。関東圏…

新年の辞

華やかな祝砲の中で迎えた平壌の新年2013年、金正恩第1書記が新年の辞を述べた。様々な憶測が飛び交ったが、元日午前9時、新年の辞を行う第1書記の若々しい姿がテレビ放映された。第1書記が初めて行うという…

〈取材ノート〉原点は同胞社会の中に

今年の元旦は、近畿同胞たちと共に花園で過ごした。「第92回全国高等学校ラグビー大会」に出場している大阪朝高ラグビー部は、2回戦を突破。元旦に行われた3回戦で惜しくも敗退したが、今大会で全国ベスト4とな…

埼玉初中アボジ会主催巨大のり巻き作り、みんなで作った格別の味

埼玉朝鮮初中級学校で昨年12月8日、同校アボジ会による「1日給食」が行われた。長さ80mにもなる朝鮮風のり巻きが、生徒、教職員たちに振る舞われた。 巨大のり巻き作りには、アボジ会と共に全校生が挑んだ。…

総聯中央許宗萬議長が在日同胞に送る新年のあいさつ

同胞愛で愛族愛国活動を力強く繰り広げましょう 在日同胞のみなさん! 金正恩第1書記を高くいただき祖国の建国65周年と祖国解放戦争(朝鮮戦争)勝利60周年を迎える歴史的な新年であるチュチェ102(201…

新春西東京同胞高尾山登山大会/26人が参加

毎年恒例の「新春西東京同胞高尾山登山大会」が6日に行われた。 当日、登山大会には在日本朝鮮人登山協会の金英名誉会長と西東京登山協会の鄭在洙会長をはじめ西東京同胞、東京、神奈川各地の同胞ら26人の登山愛…

〈そこが知りたいQ&A〉新年の辞の内容は?

A. 最重要題に経済強国建設、統一問題も多く言及 金正恩第1書記は2013年を迎えて1日、新年の辞を述べた。その内容と特徴をQ&Aでまとめた。

金正恩第1書記の新年の辞(要旨)

党のまわりに団結し、祖国の富強・繁栄のためにたたかおう 金正恩第1書記は2013年を迎えて1日、新年の辞を述べた。要旨は、次のとおり。 われわれは祖国の歴史に特筆すべき出来事で飾られた2012年を送り…

全国朝鮮歌舞団 兵庫・淡路島で合同講習(上)

レッスン、レコーディング 切磋琢磨の5日間/〝同胞たちの心のオアシス〟 全国朝鮮歌舞団の合同講習が12月3~7日まで、兵庫県南あわじ市の国立淡路青少年交流の家で行われた。東京、東海、京都、大阪、兵庫、…

〈2013年新春インタビュー〉「高校無償化」、裁判闘争へ/弁護士・裵明玉さん

3、4世の力で明るい年に 朝鮮大学校卒業生初の弁護士として活躍中の裵明玉さん(32、名古屋北法律事務所)。これまで、障害者自立支援法違憲訴訟、三菱電気派遣切り裁判、朝鮮・韓国に関する事件、女性(DV)…