
3年ぶりの平壌
2013年02月11日 09:40
3年ぶりに平壌を訪れている。高層アパートが立ち並び、新しい商店やレストランが賑わっている。いたるところでローラースケートを履いた子どもたちを見かける。「人民のための施策」が冬の首都を華やかにしている

「近所づきあい」大切に/墨田で朝・日友好親善新春の集い
2013年02月09日 16:49
近年最多の180人が参加 「2013年墨田朝・日友好親善新春の集い」(主催=同実行委)が7日、曳舟文化センター(東京・墨田区)で行われた。総聯墨田支部の李明光委員長、墨田区の山﨑昇区長をはじめとする約…

〈朝鮮学校は日本にとって貴重な存在〉吉澤文寿・新潟国際情報大学教員
2013年02月09日 16:09
「高校無償化」適用外、日本の国際的信用落とす 私は去る1月26日に、「公立高等学校にかかる授業料の不徴収および高等学校等就学支援金の支給に関する法律(以下、「高校無償化法」)施行規則の一部を改正する省…

犠牲者追悼碑が完成・除幕/宇部・長生炭鉱水没事故
2013年02月09日 15:13
朝鮮人強制労働の歴史、後世に 山口県宇部市西岐波の長生炭鉱水没事故の犠牲者追悼碑が完成し、追悼碑の除幕式と犠牲者追悼集会が2月2日、現地で行われた。除幕式には、県内の同胞や日本人、南朝鮮や日本在住の遺…

2012年度教育研究集会東京教研から/朝鮮語で生き生きと表現
2013年02月09日 14:16
さまざまな教育実践、格好の取り組み 2012年度朝鮮学校教員たちの教育研究集会(教研)が1月26日、東京・神奈川・愛知・京都・大阪・神戸・広島・九州朝高学区別に同時開催された(北海道・茨城朝高学区の教…

〈本の紹介〉明盡(ミョンジン)著「鼠耳読経-衆生がつらいと仏もつらい
2013年02月09日 13:18
MBの犯罪性、完膚なきまで喝破 「史上最悪の大統領」、MBこと李明博がようやく「明博(ミョンバク)山城(サンソン)」ならぬ青瓦台から消え去る日が近づいている。まさに地獄のような歳月だったが、「失われた…

〈人・サラム・HUMAN〉朝鮮高級学校無償化を求める連絡会・大阪/古賀滋さん
2013年02月08日 17:02
火曜日に大阪府庁前で行われている朝鮮学校への「無償化」制度適用を訴える「火曜行動」でアコーディオンを弾きながら朝鮮の歌を奏でる。

オンマとオリニのウリマル教室32「세시음식~季節の食べ物~」
2013年02月08日 14:50
엄마, 떡국은 설명절에 먹는거죠? オンマ, トックグン ソールミョンジョレ モンヌンゴジョ? オンマ、トックは正月に食べるよね? 명절마다 먹는 음식을 세시음식이라고 해. ミョンジョルマダ モ…

映画の中の核実験場
2013年02月08日 12:22
2010年4月に制作された朝鮮映画が今になって脚光を浴びている。タイトルは「私が見た国」。米国に対抗して、国の自主権を堂々と守っていく朝鮮の姿を描いている。第4部では09年5月の第2回核実験が取り上げ…

「朝鮮学校支援するな」、駐大阪韓国領事が脅迫
2013年02月08日 11:51
南の統一ニュースによると、駐大阪韓国総領事館に所属する某領事が在日同胞に対し「朝鮮学校支援運動をするな」と脅迫したことが明らかになった。「日本軍『慰安婦』問題解決関西ネットワーク」の方清子・共同代表(…