公式アカウント

〈朝鮮歴史人物〉忠臣・成忠(2)

「王様に申し上げます」 にわかに目玉が硬直した義慈王は、不満そうに見下ろした。 「何事だ? 楽しい春の日に…」 義慈王は、成忠がまた諌言を呈するべくこうして進み出たことを、余りにもよく知っていた。しか…

京都中高創立60周年記念大祝祭、1,800余人で賑わう

ウリハッキョへの愛情にあふれて 「京都朝鮮中高級学校創立60周年記念同胞大祝祭」が23日、同校で盛大に行われた。総聯中央の裵益柱副議長、総聯京都府本部の金学福委員長、総聯滋賀県本部の金永守副委員長、京…

あいちムジゲ会が再スタート/名古屋初級でファミリー運動会

同胞障がい者と家族、ボランティアが集うあいちムジゲ会2013年度ファミリ―運動会が11月23日、名古屋朝鮮初級学校講堂で行われた。 7家族が集い、玉入れや新聞ロール競争などを楽しんだ。 2010年10…

特定秘密保護法案

内容もさることながらその強引な手法に危険を感じる。特定秘密保護法案の衆院国家安全保障特別委員会での審議入りからわずか20日で同法案が強行採決(26日)。数の力に物を言わせ、衆院本会議で可決させた。安倍…

〈朝鮮民族の美66〉田琦「梅花草屋図」

絵の中の季節は早春である。裏山にも小屋の周りの丘にも残雪が残り、空は薄暗いのに景色全体が明るく感じられるのは、家を取り囲む梅の花が満開であるからだろうか。

〈衰退する米国・㊥〉「米国不敗の神話」を崩した朝鮮戦争/白宗元

米国の衰えが目立つまでにいたる過程は複雑であり政治、経済、軍事的なさまざまな要因がからんでいる。しかしその大きな契機として朝鮮戦争、「ニクソン・ショック」およびイラク侵攻の三つをあげることができよう。…

〈人・サラム・HUMAN〉絵本パフォーマー/岸田典大さん

「固まったイメージを壊したい」 今年の11月、伊丹朝鮮初級学校で3度目となるパフォーマンスを行った。「面倒見のいい上級生の姿が印象的だった」と笑みを浮かべた。 大学時代のコーラスグループで絵本に音楽を…

〈生涯現役〉李順女さん(79)(下)

大阪で生まれた李さんが、いくつもの街を転々としながら、現在住む葛飾にたどり着いてはや46年が経った。「自分が朝鮮人であるということを本当の意味で自覚したのは、この立石(葛飾区)に来てからだった」と話す…

〈人・サラム・HUMAN〉同志社大学板垣ゼミ/木森千歌さん

朝鮮学校ドキュメンタリー放映 10月末、京都市内で行われた京都朝鮮初級学校を支援するチャリティーコンサートでは、同志社大学板垣ゼミの学生らが4月から約半年間かけて撮り続けてきた京都初級のドキュメンタリ…

〈大阪朝鮮学園補助金裁判〉第6回口頭弁論/「4要件」の意味、釈明求める

大阪朝鮮学園が大阪府と大阪市に対して朝鮮学校への補助金再開を求める裁判の第6回口頭弁論が18日、大阪地方裁判所で行われた。多くの同胞や日本市民が傍聴に駆けつけ、傍聴席を埋めた。 2010年3月、当時の…