公式アカウント

オンマとオリニのウリマル教室35「노릇노릇~黄色っぽい~」

엄마, 삼짇날이 기다려져요. オンマ, サムジンナリ キダリョジョヨ. オンマ,3月3日が待ち遠しいな。 민간명절, 화전놀이 좋구나. ミンガンミョンジョル, ファジョンノリ チョックナ. ファジ…

「停戦協定白紙化」など重大措置せん明/朝鮮人民軍最高司令部代弁人、朝鮮外務省代弁人が声明

朝鮮中央通信によると、朝鮮人民軍最高司令部スポークスマンは5日、米国が南朝鮮との合同軍事演習をはじめ朝鮮に対する敵対行為を引き続き繰り広げていることと関連して声明を発表した。

「第9」出演者、平壌散策/本番に向けて練習に熱

【平壌発=尹梨奈】訪朝中の指揮者の井上道義さんと参観団メンバーたちが5日、市内名所を参観する一方公演練習も行った。

北海道・朱鞠内で2013東アジアの平和のための高校生共同ワークショップ

朱鞠内―道内でも有数の厳寒の地で、マイナス41.2℃という日本の最低気温の記録を持つ地である。朱鞠内はアイヌ語が変化したものでシュマ・リ・ナイ(石・高い・川)と解読されている。 この地で15年戦争下の…

北海道初中高の日本人教員が福岡で講演

「人間性豊かな人材育むのが朝鮮学校」 北海道朝鮮初中高級学校で教鞭を取っている藤代隆介さんの講演「ウリハッキョに惚れ込んで!人生を賭けてみたい!」が2月9日、福岡で行われた。

総聯弾圧糾弾する北、海外同胞の声

「全朝鮮民族に対する冒とく」 現在、朝鮮の平和的な人工衛星の打ち上げと自衛的な核実験を理由に、日本当局は総聯と在日同胞に対する弾圧を強行している。 朝鮮が核実験を行った2月12日、日本当局は米国の対朝…

〈第1書記の活動 2月〉相次ぐ軍事部門関連報道

2月は、朝鮮人民軍最高司令官の軍事部門関連報道が相次いだ。朝鮮中央通信は3日に金正恩第1書記が朝鮮労働党中央軍事委員会拡大会議を指導したと報じたのに続き、13日には軍指揮メンバーに軍事称号授与を下達し…

第1書記、2月の活動日誌

〈子ども美術館-第41回学生美術展 11〉ああ!辛い!(クレヨン、水彩)

第41回在日朝鮮学生美術展入賞作品 学美賞 岐阜朝鮮初中級学校・初級部5年 尹湧志 朝鮮料理に欠かせない香辛料のとうがらしをたっぷり使ったチゲ鍋。火山の噴火のように口から吹き出る息、驚きのあまり見開い…

第1回民族楽器愛好家と学生たちによるチャリティー合同演奏会

東京中高民族管弦楽部ファンクラブ発足も 〝合奏の楽しさはじめて知った〟/民族性豊かな心育てる部活守るため 第1回民族楽器愛好家と学生たちによるチャリティー合同演奏会が2月24日、東京朝鮮中高級学校で行…