
京都で14年続く朝・日児童らの交流イベント
2013年03月12日 14:31
共に学び、共に生きることの大切さ 京都市内の日本の小学校21校と朝鮮初級学校2校(京都朝鮮初級学校、京都朝鮮第2初級学校)の児童たちによる交流イベント「ユー・アイ・スクエア」(あなたと私の広場)が2月…

「朝大空手道部OB・OG会」を結成
2013年03月12日 14:30
「力を合わせ後輩を応援しよう」 朝鮮大学校空手道部OB・OG会結成総会が2月23日、都内のホテルで盛大に行われた。 結成総会には、朝鮮大学校の張炳泰学長、在日本朝鮮人体育連合会の李清敬理事長をはじめと…

ゴルフで朝・日の親睦深める/総聯大阪・生野東支部
2013年03月12日 14:28
「総聯大阪・生野東支部第9回朝・日親善ゴルフ大会」が3日、兵庫県・ライオンズカントリーで行われた。同大会は朝・日の市民レベルの親睦をメインにすべく第6回大会から現在の名称に変更した。 この日は、時おり…

「全国高等学校ボクシング選抜大会」出場選手紹介
2013年03月12日 12:25
大阪朝高・李健太選手が出場 大阪朝鮮高級学校ボクシング部の李健太選手(高2)が、21~24日にかけて山梨県・緑が丘スポーツ公園体育館で行われる「第24回全国高等学校ボクシング選抜大会兼JOCジュニアオ…

朝鮮からの引揚者「平壌第一中学校」同窓生 大澤昭夫さんに聞く
2013年03月12日 12:18
生涯忘れぬ 大同江の夕陽の美しさ 余生を日朝の平和に尽くしたい 日本敗戦直後の混乱で病気や飢えなどにより朝鮮半島北部で亡くなった日本人の遺骨問題で、神奈川県川崎市高津区在住の佐藤知也さん(81)を団長…

〈徐千夏先生の保健たより〉3月/幼児の成長痛について
2013年03月12日 10:33
ゲガなどの原因がはっきりしないのに、夜に下肢を痛がります。幼稚園から小学校3、4年ごろまでのお子さんが多いようです。一般に「成長痛」と呼ばれています。 ウリハッキョでも、先日、保健授業の際に「体に関す…

米ニュージャージー州の郡当局が直接建立/日本軍「慰安婦」記念碑
2013年03月12日 10:03
米国ニュージャージー州に日本軍「慰安婦」の記念碑が新たに建立された。「国際婦人デー」である8日、米国連邦議会の下院議員らおよそ100人の参加の下、除幕式が行われた。

〈ミョンオギの弁護士日記 1〉隔てられた家族
2013年03月11日 16:10
北朝鮮核実験、制裁強化―こんなニュースを見てある依頼者の面影が心によぎった。 その依頼者(仮に「金さん」としよう)の家族は朝鮮で暮らしていた。金さんの依頼―それは、自分の死後、朝鮮の家族のために遺産を…

〈取材ノート〉「主人公」になって
2013年03月11日 15:48
大阪のとある地域青商会結成総会までの過程を取材したときのこと。青商会結成に向け熱心に走り回っていた一人が、「あるメンバー」との連絡がつかないと頭を悩ませていた。その様子を見て、共に結成に向け動いていた…

特色ある朝鮮の観光商品
2013年03月11日 15:47
ミニゴルフ観光など新たに開発 最近、朝鮮を訪れる外国人観光客が増えていることを受け、朝鮮の観光部門では特色あるさまざまな観光商品を新たに打ち出している。