
米ホロコースト記念館に常設展示/日本軍「慰安婦」問題
2013年03月26日 13:45
米国に日本軍「慰安婦」の惨状や日本軍による蛮行を伝える常設の展示施設が設立される。

ボクシング日本ウェルター級タイトルマッチ、金樹延選手が制す
2013年03月26日 11:50
史上初の「同胞対決」 ボクシング日本ウェルター級タイトルマッチが25日、後楽園ホールで行われ、東北朝鮮初中高級学校(当時)出身で同級王者の金樹延選手(27、角海老宝石ジム、リングネーム=高山樹延、OP…

【写真特集】ボクシング日本ウェルター級タイトルマッチ
2013年03月26日 11:50
ボクシング日本ウェルター級タイトルマッチが25日、後楽園ホールで行われ、同級王者の金樹延選手と、同級1位の尹文鉉選手が対戦。2-1(94-96、97-95、96-94)の判定で、金選手が初防衛に成功し…

「みんなの手で朝鮮学校守ろう」/近畿の同胞、市民ら2,500人がパレード
2013年03月26日 11:34
近畿地方の同胞、日本市民約2,500人による集会とパレード、「朝鮮学校への『高校無償化』適用 自治体補助金の再開・復活を求める『朝鮮学校ええじゃないか! 春のモア・パレード』」が24日、大阪市で行われ…

福島初中卒業生ら、後輩たちに1日旅行プレゼント
2013年03月25日 16:15
福島朝鮮初中級学校の第32期卒業生たちが、同校生徒たちに「東京ディズニーシー1日旅行」をプレゼントした。生徒たちは2月13日、教員、卒業生らと共に同テーマパークを訪れ、アトラクションやショッピングを楽…

復興に踏み出した岩手の同胞、「ただがむしゃらに働く」
2013年03月25日 16:05
東日本大震災により甚大な被害を受けた岩手県沿岸部。津波などで自宅や店舗を失った人々にとって「日常生活」は、2年が経った今もまだ遠い。

〈朝鮮仏教と私たち 60〉人はひとりでは生きていけない(最終回)
2013年03月25日 14:35
連載を終えて 2011年5月18日から今日まで60回に亘って朝鮮仏教の歴史を掻い摘んで見てきた。慣れない名前や言葉が多くて分りづらいというお叱りをいただいた反面知らなかったことが多く資料になるので切り…

清水澄子さんを偲ぶ会で各界の人々が弔辞
2013年03月25日 13:59
“大きな悲しみ、痛恨の極み” 1月14日、肺がんのため死去した、朝鮮女性と連帯する日本婦人連絡会代表で、元社民党副党首、元日本婦人会議議長、平和フォーラム副代表の清水澄子・元参院議員(享年84)を偲ぶ…

〈朝鮮仏教と私たち 59〉近代・柳宗黙
2013年03月25日 11:00
在日「仏連」の初代委員長に 国を追われ涙で越えたアリラン峠と玄界灘の荒波、「亡国の民は葬家の犬よりも惨め」だと言う言葉の通りわが同胞たちは日本全国各地の炭鉱やトンネル、鉄道、道路や建設現場で餓えと涙の…

「なくそう!日本の人種差別」過激化するヘイトスピーチ/人種差別撤廃デー記念東京集会
2013年03月25日 10:46
人種差別撤廃デー記念東京集会「なくそう! 日本の人種差別」(主催=人種差別撤廃NGOネットワーク、反差別国際運動日本委員会(IMADR-JC)が21日、東京・中央区の松本治一郎記念館5階会議室で行われ…