公式アカウント

経済建設と核武力建設の並進路線提示/朝鮮労働党中央委員会全員会議

金正恩第1書記が会議を指導 朝鮮中央通信によると、党中央委員会庁舎で3月31日、朝鮮労働党中央委員会2013年3月全員会議が行われた。

高まる労働意欲

朝鮮では生産も建設も「闘争」だとされる。米国と国連が経済制裁を強化するなか、自力で経済を立ち直らせ、人民生活を向上させ、経済強国を建設することが「勝利」となる

【写真特集】崔栄徳(チェ・ヨンドク)ディナーショー

3月28日、東京・新宿の京王プラザホテルで行われた崔栄徳(チェ・ヨンドク)ディナーショーを写真で振り返る。

〈高校無償化〉大阪で第1回口頭弁論

「国の『いじめ』、公正な判断を」 朝鮮学校への「高校無償化」制度適用の義務付けを求め、大阪朝鮮学園が国を相手に起こした行政訴訟の第1回口頭弁論が13日、大阪地裁大法廷で行われた。

「1年間、愛族愛国運動に総力」/総聯中央委員会 第22期第4回会議拡大会議

総聯中央委員会第22期第4回会議拡大会議が3月25日、東京都千代田区の朝鮮会館で行われた。会議では3つの議題が討議され、金正恩第1書記の新年の祝電を高く奉じ、厳しい情勢に対処して今後1年を通して愛族愛…

「共同計画」の目的

米軍と南朝鮮軍が局地戦に備えた「共同計画」に署名した。南の軍部は、米軍を後ろ盾に、北を挑発する言動を繰り返している。

崔栄徳ディナーショー初開催/多彩な演目、演出に魅了

崔栄徳(チェ・ヨンドク)ディナーショーが3月28日、東京・新宿の京王プラザホテルで行われた。朝鮮の民族楽器奏者によるディナーショーは、崔さんが日本ではじめて。会場には、390人の同胞、日本市民、南の市…

「虐殺であったか判断する立場にない」/都教委が高校副読本書きかえで回答

1月25日の朝日新聞東京版において、東京都教育委員会が作ったテキスト「江戸から東京へ」の関東大震災時の朝鮮人虐殺関連の記述において、虐殺という文字が削られたという記事が出た。これについて、「関東大震災…

「実際の軍事的行動で誇示」/朝鮮人民軍最高司令部が声明

朝鮮人民軍最高司令部は26日に声明を発表し、「わが軍隊と人民の断固たる対応意思を実際の軍事行動で誇示することになるであろう」と強調した。

李明博の法的処罰求める/朝鮮民主法律家協会代弁人の談話

朝鮮民主法律家協会は15日、南朝鮮の李明博前大統領が執権期間に犯した罪悪を糾弾し、法的処罰を求めるスポークスマン談話を発表した。