公式アカウント

【インタビュー】「サランの会」事務局長・三木譲さん

学校支援、継続が大事 「阿佐ヶ谷朝鮮学校サランの会(略称『サランの会』)」は、「阿佐ヶ谷にある東京朝鮮第9初級学校を地域の住民が見守っていこう」と、学校との交流をすすめている日本市民や、元議員が中心と…

東京第3初級チャリティー大同窓会

「母校のために頑張ろう」 「東京朝鮮第3初級学校愛校会」(姜龍一会長、2002年結成)が主催するチャリティー大同窓会が3月24日、同校で行われ、15期から今年3月に朝高を卒業した60期まで、幅広い年齢…

同胞たちに広がる笑顔/福岡など各地で入園入学式

日本各地の朝鮮学校で、2013年度入園入学式が1~8日までの間に一斉に行われた。新品の制服に身を包んだ新入園児、新入生たちの晴れやかな姿に、同胞たちの笑顔が広がった。

3度目の防衛に成功/朴泰一選手、日本タイトルマッチで

大阪朝鮮高級学校出身のプロボクシング日本スーパーフライ級チャンピオン(WBA同級8位)朴泰一選手(28、リングネーム帝里木下、千里馬神戸ジム所属)が3月31日、日本同級1位の指名挑戦者、白石豊土選手(…

鄭大世、初ゴールで涙/Kリーグでチーム勝利に貢献

Kリーグ・水原三星ブルーウィングスの鄭大世選手が、6日に行われたリーグ第5節の大邱FC戦で、移籍後初ゴールを決めた。 水原のホームでの試合で鄭選手は前半32分、ゴール前でパスを受けると、右足で蹴り込み…

自然美活かしたヘアースタイル提案/全国美容技術講習

全国美容技術講習が3月末の4日間、平壌にある文繍院で行われた。各道、市から選抜された全国の優秀な理髪師、美容師らが参加した。

〈朝鮮歴史人物〉民族の建国の始祖、檀君(3)

檀君陵の前方には広い平野があり、東側には大同江に流れる水晶川がある。この水晶川の岸辺に臨鏡台があり、ここに檀君の足跡が残っているという伝説がつたえられている。 西側には檀君湖という湖がある。 この村の…

町田市教育委、防犯ブザー 朝鮮学校への配布除外を撤回

東京都町田市教育委員会は8日、同市立小学校の新入学生に無償で配布している防犯ブザーを、朝鮮学校にのみ配布しないとした決定を撤回した。 同日午前、町田市教育委教育部長は西東京朝鮮第二初級学校の李政愛校長…

京都南山城支部、同胞連続セミナー

総聯京都南山城支部が主催する同胞連続セミナーが、昨年6月から今年3月まで5回にわたり行われた。(写真)地域同胞110人が参加した。セミナーには各分野の専門家が招かれ講義を行った。

〈それぞれの四季〉芸術が育んだ絆/朴明仙

桜も咲き、温かくなってきた今日この頃。 出会いと別れをしみじみ感じる季節に、私は同期との別れを迎えた。 彼女とは高校から8年間、先輩と後輩の間柄で過ごし、同期として3年間お互いに支え合って過ごしてきた…