公式アカウント

兵庫で女性同盟OG会「ポッチュモニ」が結成、女性同盟と歩んだ半生

2013年09月25日 12:51 暮らし・活動

兵庫県における女性同盟活動を第一線で支えてきた同胞女性たちの会「ポッチュモニ(복주머니=福袋)」が11日に結成された。同日、神戸市内のホテルで行われた結成式と女性同盟兵庫OG大同窓会には、女性同盟顧問をはじめ、60歳以上の同胞女性を中心に、女性同盟本部の曺貞順委員長、各支部委員長ら127人が参加。若い頃、共に女性同盟活動にあたってきた「同窓生」たちとの久しぶりの再会を喜んでいた。

歌舞団の歌に合わせて踊りに興じる参加者たち。

歌舞団の歌に合わせて踊りに興じる参加者たち。

笑顔分け合える場を

「ポッチュモニ」は県下の女性同盟活動を牽引してきた同胞女性たちが、現役を退いた後も集まり互いに元気を分け合える場として作られた。

兵庫では、これまでも地域単位での同胞行事や長寿会などを通じて現役を退いた同胞女性たちが集まる機会はあったが、地域ごとの同胞数の違いなど活動内容に差があった。以前に比べ同胞社会との距離を感じてる人も少なくなかった。

そんな中で昨年10月、女性同盟兵庫では女性同盟結成65周年に際し独自の記念公演を主催。かつて女性同盟活動に半生を捧げた顧問らをはじめとする同胞女性たちも多数出演して大成功を収めた。公演の準備や多くの同胞女性たちが共に舞台に立つ過程で、現役を退いた同胞女性たちの多くが、みんなで集まる楽しさと心地よさを再確認したという。

久しぶりの再会を喜ぶ参加者たち。

久しぶりの再会を喜ぶ参加者たち。

「年に一度でもみんなで集える場があれば」-彼女たちのこうした声を受け、女性同盟兵庫では今回の「ポッチュモニ」結成に踏み切った。

結成式では、総聯本部の盧武鉉委員長と女性同盟本部の曺貞順委員長があいさつした。

曺貞順委員長はこの日集まった参加者たちに謝意を述べ、「『福袋(ポッチュモニ)』の中には女性同盟兵庫の歴史を共に開拓し祖国や同胞、次世代への愛情を抱き活動してきた歴史と伝統が込められている。半生を祖国と同胞社会に捧げた愛国愛族の姿勢は、後世にどのように生きるべきかを示してくれた」と強調。「そればかりでなく、(先輩たちは)本を片手に学習に励む傍ら、靴がぼろぼろになるまで同胞女性の家々を回たっり、デモ行進や署名運動を展開するなど厳しい情勢の中でもいつも活動の手本になってくれた」と指摘しながら「先代が築いた伝統を心に刻んで、女性同盟兵庫の歴史を引き継いでいきたい」と力強く話した。

「ポッチュモニ」では今後、県下朝鮮学校の学区別に協議会を置き年に1度以上の食事会などのイベントを催していく予定だ。

先代の歴史を繋ぎ

この日、会場に訪れた同胞女性たちは、女性同盟本部や支部、分会などで中心的にな役割を担い活動を支えてきな人々だ。参加者たちは開始前から互いに抱擁したり握手を交わしながら再会を懐かしんでいた。また、会食中も終始にぎやかな笑い声が会場を包んでいた。

結成式では女性同盟兵庫が歩んできた歴史を振り返るスライドショー「共に歩んだ65年」の上映も。白黒写真から始まった12分のスライドショーには、県下の同胞女性たちが今日まで民族教育や諸権利獲得のために心をひとつにして力強く闘いぬいてきた道程が刻まれていた。参加者たちは写真に映し出されたかつての友人の姿に沸いたり、当時を思い返して涙をにじませていた。

「ポッチュモニ」が結成式の様子。

「ポッチュモニ」が結成式の様子。

こうした大規模な行事に約10年ぶりに参加したという任英子さん(64、尼崎西支部)は、参加者の姿を見て女性同盟活動に邁進した青春時代を思い出したという。「大阪で朝青活動をして結婚を機に女性同盟兵庫の活動に携わるようになった。あの頃は個人的な利害に関係なく、祖国を信じるという純粋な気持ち一つで青春を捧げていた。子どもたちや同胞の権利を守るために、オモニたちが暑い日も寒い日もデモ行進したりと頑張ってきた思い出が幾度となくよぎって胸がいっぱいになった」と涙を拭いながら語った。

この日の結成式ではさらに、兵庫朝鮮歌舞踊団による公演も。参加者のリクエストに応じ懐かしの名曲や踊りが目白押しとなった。参加者は席を立ちみなでオッケチュムを踊り、一体感を感じながらめいっぱい楽しんでいた。

女性同盟分会の活動を35年以上行ってきたという姜昌仁さん(67、須磨垂水支部)は歌舞団メンバーによる舞踊「祖国のつつじ」を見ながら「30代の頃、女性同盟メンバーでよくこの踊りを踊った」と嬉しそうに語る。「お金もなくて生活が困難な上、女性が外で忙しく活動することに対して『女のくせに』と差別されるような時代だったのに女性同盟メンバーはいつも頑張っていた。今は当時と(環境が)だいぶ変わったけれど、若い世代には変わらずがんばってほしい」と話した。

杖をマイク代わりに、歌舞踊団メンバーと元気よく歌をうたっていた李甲連さん(78、姫路支部)は、先輩や後輩との再会を喜んでいた。「足が悪いけど踊りたかった。みんなに会えて嬉しい。長生きして、また会いたい」と笑顔を浮かべた。

「先輩」たちのパワフルな様子に、この日現役の女性同盟メンバーたちも刺激を受けたようだ。女性同盟姫路西支部の李成姫委員長(57、非専従)は「自分のオモニもかつて女性同盟の活動に一生けん命だった。参加者の姿が、オモニと重なった」と感慨深そうに話す。「先輩たちはみんな女性同盟活動もオモニ会活動も精力的にしてきた人ばかり。みな今も昔も変わらず祖国と同胞への変わらぬ愛情を抱いている人ばかり。先輩たちの作ってきた歴史を受け継いで、今後もっと活発な活動をしていければ」。

(周未來)

Facebook にシェア
LINEで送る