公式アカウント

「60万回のトライ」制作応援プレイベント in 横浜/田中優子・法政大教授が講演

2013年06月10日 09:00 文化・歴史

理想を持ち続け、人とつながろう

大阪朝鮮高級学校ラグビー部の活躍を追ったドキュメンタリー映画「60万回のトライ」(仮題)制作応援プレイベントが5月23日、横浜中央YMCA(神奈川・横浜)で行われた。

会場には、在日同胞、朝鮮学校生徒、日本市民など約100人が詰め掛けた。この日会場には、大阪朝高ラグビー部呉英吉監督の姿もあった。

同映画はコマプレスが制作。南出身の朴思柔監督と在日3世の朴敦史さんで結成したコマプレスは、「小さな声、低い視線」をモットーにしている。コマとは、朝鮮語で小さなものと言う意味。在日朝鮮初級学校中央サッカー大会(コマチュック)、のコマからもらったという。その現場を取材する中、応援していた同胞たちの無条件な情熱、まっすぐな眼差しに感銘を受け、この名をつけたという。

Facebook にシェア
LINEで送る