公式アカウント

〈ウリハッキョサポーターの課外授業 朝鮮近現代史編25〉

在日朝鮮人社会の変容と諸活動/1930年代戦時体制下の朝鮮⑤ ■在日朝鮮人社会の変容 日本に居住する朝鮮人が増え、集住地区が形成されると、それを基盤にして食料品店、料理店、服飾店、漢方薬店、労働下宿な…

〈ウリハッキョサポーターの課外授業 朝鮮近現代史編20〉1920年代「文化政治」下の朝鮮(5)

在日朝鮮人の民族運動 ■在日朝鮮人の諸団体の結成

〈ウリハッキョサポーターの課外授業 朝鮮近現代史編19〉1920年代「文化政治」下の朝鮮(4)

在日朝鮮人の形成と関東大震災朝鮮人虐殺 ■在日朝鮮人の形成

〈ウリハッキョサポーターの課外授業 朝鮮近現代史編18〉1920年代「文化政治」下の朝鮮(3)

共産主義運動の発展 ■共産主義運動 1920年代以降、労働争議と小作争議が急増します。24年4月には、全国167の労働・農民団体を傘下に収めた朝鮮労農総同盟が結成され、綱領に労農階級の解放、新社会の建…

〈ウリハッキョサポーターの課外授業 朝鮮近現代史編17〉1920年代「文化政治」下の朝鮮(2)

民族主義運動の発展 3.1運動期に各地において様々な運動家が出現し、総督府が「文化政治」へ転換したことにより、1920年代には労働者・農民・青年・女性団体などがつくられ、多様な民族運動・社会運動が登場…

〈ウリハッキョサポーターの課外授業 朝鮮近現代史編16〉1920年代「文化政治」下の朝鮮(1)

「文化政治」への転換 ■民族分裂支配 1919年8月12日、長谷川好道(よしみち)総督は更迭され、代わって斉藤実(まこと)海軍大将が朝鮮総督に任命されます。斎藤総督の新施策は「文化的制度の刷新」「文明…

〈ウリハッキョサポーターの課外授業 朝鮮近現代史編15〉1910年代武断統治と3.1独立運動(7)

3.1独立運動 ■3.1独立運動の展開 1918年11月に第一次世界大戦が終結し、翌年1月からパリで講和会議が開催されますが、それに先立ってレーニンの「平和についての布告」やウィルソンの「14カ条」で…