公式アカウント

〈みんなの健康Q&A〉心房細動(上):要因と症状

Q:最近、動悸がするので病院で診てもらったところ、発作性心房細動だと言われました。 A:心臓は左右の心房、心室という筋組織で構成されていて、まわりが心膜、脂肪組織でおおわれています。心臓が収縮したり拡…

〈みんなの健康Q&A〉社会不安障害/SAD(下):治療法

Q:SADを放っておくとどうなりますか? A:前回も説明しましたが、SADをそのままにしておくと、やがては自分が恐怖を感じる場所に行くことを避けるようになります(これを「回避行動」と呼びます)。強い不…

〈みんなの健康Q&A〉社会不安障害/SAD(上):症状と原因

Q:最近、テレビや雑誌などで「SAD」ということばをよく目にしますが。 A:SADとは、社会不安障害という心療内科、精神科で扱う病気のことをいいます。「対人恐怖症、赤面症、あがり症」など、いろいろな呼…

〈みんなの健康Q&A〉アルコールと健康(下):疾患とのつき合い方

Q:酒が過ぎると尿酸値が高くなって、痛風になりやすいというのはよく知られていますね。 A:アルコールは生体内での尿酸生産を増加させ、かつ尿酸排泄を低下させるため、血中尿酸値を上昇させます。 Q:尿酸の…

〈みんなの健康Q&A〉アルコールと健康(中):関連疾患

Q:酒の席ですぐに顔が赤くなる人がいますが、酒に弱いということですか。 A:飲用アルコールであるエタノールが代謝されて生成されるアセトアルデヒドは生体に対する毒性が強く、悪酔いや二日酔い症状をもたらす…

〈みんなの健康Q&A〉アルコールと健康(上):酔いのメカニズム

Q:そろそろ暑くなってきて、ビールが恋しい季節ですね。近頃は発泡酒だの第3のビールだの、そっちのほうが売れてるとか。 A:酒はあるときは「百薬の長」と呼ばれ、またあるときは「万病の元」の汚名を着せられ…

〈みんなの健康Q&A〉変形性膝関節症-痛みと原因

Q:歳をとると膝の痛みで歩くのが困難になる人が多いようです。高齢者の膝の痛みの原因は何ですか。 A:膝周辺の骨折の後遺症、関節リウマチ、骨壊死、というような特殊な病気をもっている人でなければ、ほとんど…