公式アカウント

〈続・朝鮮史を駆け抜けた女性たち 58〉新羅初の女王ー善徳女王

各地に官吏派遣、善政を施す 王位継承と聖君への路 新羅26代王眞平王が後継ぎなく没すると、その王女である德曼が後を継ぎ27代王、聖徳女王(?~647)となった。新羅初の女王である。 「三国史記」には眞…

〈続・朝鮮史を駆け抜けた女性たち 55〉日常へのまなざし/林碧堂金氏

詩人、学者が競って跋文書く 「貧しさ」を背負い 1519年、夫である兪汝舟(ユ・ヨジュ)が政治的謀略に巻き込まれ流罪になったとき、18歳で嫁した林碧堂(リムビョクタン)金氏(1492-1549)は28…

〈続・朝鮮史を駆け抜けた女性たち 54〉天才的な詩才を開花/三大詩妓―雲楚金芙蓉

「草堂夫人」と呼ばれ 雲楚(ウンチョ)金芙蓉(キム・プヨン)(19世紀)は城川妓生出身であった当時、城川府使によって当地を訪れていた権勢家金履陽(キム・リヤン1755~1845)に供出され、その運命を…

〈続・朝鮮史を駆け抜けた女性たち 53〉朝鮮一の女性詩人/晩唐の格調あり―玉峯李氏

朝鮮一の女性詩人 文人たちの称賛 李玉峯(リ・オクポン、本名淑媛スグォン=1554?~?)、所謂「夢魂」という詩であまりにも有名な詩人である。小説「洪吉童傳」の作者であり、当時の政治家であった許均(ホ…

〈続・朝鮮史を駆け抜けた女性たち 52〉犬畜生にこの口は塞げまい/倭兵を一喝する高興柳氏

敵兵にひるまず 壬辰倭乱、丁酉再乱の混乱のさなか、夫と共に倭兵に抗いその命を呈して戦った女性たちがいた。彼女らは義勇兵を組織した夫を支え、家族を守り、危機に瀕してもその節を曲げず最期まで気高く、勇敢で…

〈続・朝鮮史を駆け抜けた女性たち 51〉「節婦」の鑑―貞夫人達城徐氏

17年間夫を偲んで 「烈女徐氏抱竹圖」に10億ウォン 2012年10月、テレビオークション番組において朝鮮王朝時代のある絵画に10億ウォンの値がついた。「烈女徐氏抱竹圖」である。版画ではなく彩色画で、…

〈続・朝鮮史を駆け抜けた女性たち 50〉詩人、画家の竹香-「花鳥花卉草蟲圖帖」描く

平壌の名妓 19世紀、67人の妓生とその周辺を記録した韓在洛(ハン・ジェラク)の「録波雑記」(ロクパチャプキ)には、詩人であり画家でもあった妓女竹香(チュクヒャン)についての記述がある。 「竹香は竹葉…