「Kyoto×OneKoreaピースパレード2018」(主催=Kyoto OneKorea Network、以下KON)が9月15日、京都市内で行われ、同胞、南の青年学生、日本市民ら約400人が一堂に [...]…
卒業生100人で「青山里の豊年」を 東北初中高を卒業してから11年間、朝青活動に情熱を注いできた。「人とのつながりが何よりもの財産。活動に楽しさを感じるからこそ、その魅力をたくさんの朝青員に知ってほし [...]…
地域愛を胸に“私に続いて前へ!(나를 따라 앞으로)” 同級生に声をかけられて顔を出し始めた支部活動。当初は「言われたことをこなす」程度で、各期委員長たちの姿に感服するばかり。だが前期の序盤、諸事情で [...]…
地域活動をさらなる高みへ 朝青24回大会(6月24日、朝大)で「最優秀班」を受賞した埼玉・草加三郷班の班長を務める沈仁陽さん(25)。「まさか自分の班が『最優秀班』になるとは」と驚いたが「真っ先にみん [...]…
“自分らしく”あるために 京滋信用組合で働きながら、昨年9月に開講した土曜児童教室「ムジゲ教室」(朝青京都右京支部管下)で講師を務める。3人の児童たちに、月2回、基礎的な朝鮮語や朝鮮の伝統的な遊びなど [...]…
東京・新宿同胞運動会が13日、東京第9初級で行われた(写真)。新宿地域の青商会、朝青など青年たちが実行委を務めた。新宿同胞運動会が行われるのは今回が初めてのことだが、「青年たちを応援しよう」と老若男女 [...]…
板門店で行われた歴史的な北南首脳会談(4月27日)に在日同胞社会が大いに沸いた。同胞たちは各地で大小の集いを開き、喜びと感動を分かち合った。 この日、東京の新宿では「北南首脳会談を支持歓迎する在日同胞 [...]…