仁川アジア大会の開催期間中であった3日、空手競技が行われた桂陽体育館で世界空手道連盟(WKF:World Karate Federation)のアントニオ・エスピノス会長が朝鮮空手選手団を激励し、朝 [...]…
【仁川発=李永徳】10月2日から4日にかけて行なわれた空手には5人の在日同胞選手が出場した。 組み手では、男子55㎏以下級に宋尹学選手(朝大・外国語学部1年)、男子60㎏以下級に梁基哲選手(文学歴史学 [...]…
マレーシアの首都、クアラルンプールで4〜10日まで行われた「第14回アジアジュニア、カデット&U21空手道選手権大会」(主催=アジア空手道連盟)に、朝鮮委任代表として朝高生3人、朝大生2人が出 [...]…
「朝鮮代表としての誇りを胸に」 アジア空手道連盟が主催する「第14回アジアジュニア、カデット&U21空手道選手権大会」(8月4日~10日、クアラルンプール)に朝鮮委任代表として出場する朝鮮高級 [...]…
国家代表目指す決意新たに 【平壌発=李泰鎬】朝大、朝高空手(空手道)部の選手らが3月18日から25日まで平壌に滞在し、朝鮮空手道連盟の選手らと共に強化訓練を実施した。強化訓練は、第14回アジアジュニア [...]…
総合優勝、女子は大阪、男子は愛知 共和国創建65周年記念、在日朝鮮学生中央体育大会2013・空手部門が、2013年9月4日〜5日、東京・新木場のBumB東京スポーツ文化館にて行われた。本大会には東京朝 [...]…