朴槿恵政権下で中断し3年間閉鎖状態が続いている開城工業地区の南側企業家らが再開を求めて声をあげている。金正恩委員長は今年の新年の辞で開城工業地区と金剛山観光再開について言及。企業家らの期待は高まってい [...]…
南の市民団体・平和碑京畿連帯が15日、京畿道議会で記者会見を開き、北南の作家が共同で制作する「統一に向かう平和の少女像」の建立を推進するプロジェクトを明かした。インターネットメディア・統一ニュースが報 [...]…
新年を迎え、北側の団体が南側の団体に新年の書簡を送り、北南交流・協力事業をいっそう拡大・発展させていこうと呼びかけた。 北側の民族和解協議会は南側の民族和解協力汎国民協議会に送った書簡で、北南宣言の履 [...]…
6.15共同宣言実践南側委員会が10日、ソウル市内で「朝鮮半島の平和と繁栄、新時代に向けた跳躍」と題した新年会を催した。南のインターネットメディア・統一ニュースが報じた。 李昌馥常任代表議長はあいさつ [...]…
朝鮮半島と北東アジアをとりまく情勢が劇的な変化を遂げた昨年。変化の起点となったのは、金正恩委員長の新年の辞だった。それゆえに2019年の新年の辞は、朝鮮半島情勢を展望するための最重要文献として、例年以 [...]…
6.15共同宣言実践民族共同委員会(以下、6.15民族共同委)が30、31の両日、金剛山で民族共同行事を開催する。6.15民族共同委が主催する共同行事は、2008年に6.15共同宣言発表記念行事が金剛 [...]…
【平壌発=姜イルク】キム・チョンソン金日成綜合大・学生委員会委員長(6.15共同宣言実践北側委員会 青年学生分科委員会委員)は、北南青年学生交流事業と関連し、本紙のインタビューに応じた。…
Q. 交流推進委はどのように結成されたのか。 チェ・スンア交流推進委共同委員長(ソウル大6.15連席会議議長、以下チェ):歴史的な南北首脳会談と板門店宣言の発表を通じ、民族の自主、平和、統一が目前にや [...]…
民族経済発展の動脈つなぐ 【開城発=姜イルク、金宥羅】東・西海線北南鉄道、道路連結及び現代化着工式が2018年12月26日、開城の板門駅で行われた。 東・西海線鉄道、道路の連結と現代化については、北南 [...]…
「朝鮮半島にもはや戦争はない」――。対決から平和へと大きく舵を切った今年の朝鮮半島情勢は、板門店宣言に明示された平和の誓いを現実のものとしてきた日々だった。軍事境界線で北南の兵士が出会い、統一列車がふ [...]…