ホーム » Archives by category » 文化 » 舞台 (Page 3)
“信じれば、友好関係開ける” 「新春 日朝友好芸術のつどい」(主催=同実行委員会)が1月28日、大阪フィルハーモニー会館ホールで行われた。金正日総書記生誕75周年を迎える今年、朝・日友好を促進させたい [...]…
2017/02/01 /
地道な対外活動を積み重ねてきた岡山では近年、岡山初中に対する朝・日連帯型の支援活動が活発に行われている。学校チャリティーを目的とした金剛山歌劇団の公演は3年前から公演実行委と「日本と南北朝鮮との友好を [...]…
2016/10/28 /
金剛山歌劇団チャンセナプ奏者・崔栄徳さんとヴァイオリニスト・SONGILさんによる「オータムコンサート『Soli』」が9月30日、よみうり大手町ホール(東京都千代田区)で行われた。同胞、日本市民ら44 [...]…
2016/10/03 /
劇団石(トル)のマダン劇「こいぬのうんち」 劇団石(トル)のマダン劇「こいぬのうんち」(主催=女性同盟西東京本部)が2日、東京・町田市の西東京第2初中で行われた。西東京子育て支援チャリティー公演と題 [...]…
2016/07/06 /
東京朝鮮第9初級学校70周年記念式典および特別公演「つなぐ夢~未来へ」(主催=実行委、共催=杉並区)が15日、東京・杉並区のセシオン杉並ホールで行われ、同校児童、教職員をはじめとする同胞、「阿佐ヶ谷朝 [...]…
2016/05/17 /
渋谷ユーロススペースで22日まで 朝鮮学校の祖国訪問を追った、朴英二監督によるドキュメンタリー映画「蒼(そらいろ)のシンフォニー」が渋谷ユーロススペースで公開初日を迎えて2日、映画製作スタッフらによる [...]…
2016/04/04 /
スクリーンでの挑戦 3月19日から全国公開された映画「つむぐもの」で映画初出演を果たす。 愛知朝高、朝大体育学部出身。卒業後はサッカー選手として活動したが2011年に引退し、世界一周の旅に出る。訪れた [...]…
2016/04/01 /
「ダンサーの喜び感じる」 2月にスイスで行われた「第44回ローザンヌバレエコンクール2016」で四日市初中出身のバレエダンサー・金世友さん(18)がファイナリストに選ばれた。 惜しくも入賞は逃したが、 [...]…
2016/02/20 /
学校守る気概、音楽性豊かに表現 在日朝鮮学生中央芸術コンクールの舞踊部門優秀作品の舞台に上がった、京都中高中級部舞踊部の群舞「손에 손을 잡아서(手に手をとって)」。2009年12月、京都第一初級に在 [...]…
2015/11/11 /
“民族の悲しみを乗り越える力強さ” 日本各地を巡回している金剛山歌劇団アンサンブル公演「100年の夢」が10月30日、奈良県文化会館国際ホール(奈良市)で行われた。 公演には、実行委員会の邵哲珍委員長 [...]…
2015/11/07 /